![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:22 総数:563751 |
★3年・ヒマワリの種★2013/08/30![]() ヒマワリの種をまいたのが,5月7日。 あれから115日目の今日,ヒマワリの種をとりました。 ぐいっ!と,ひきぬいた後,せたけを調べ,くきの一番太い部分と一番細い部分を調べ,葉の数を調べました。 そして,種の数を調べました。 6本のヒマワリで,総計,4817個種がとれました。 はじめは,たった,6個の種だったのですが,それが,なんと,4817個の種をつくりだすとは!! みんなびっくり!! 給食室からこんにちは![]() 「焼肉」と聞いて、やったー!という子どもがたくさんいました。 今日は、とても蒸し暑い日になりましたが、食欲があるのはとてもうれしいことです。 スタミナメニューで、暑い夏に負けません! もりもり食べて、元気いっぱいでいられますように! ★3年・天才ガリレオからの挑戦状★2013/08/30![]() うわ〜っ! なんてステキなだろう! 3年生の学年掲示板!!! しばし,足をとめてしまいます! 2年 読書の夏! 2013/8/29![]() 夏休み中に図書室はリニューアル!整理の仕方も新しくなったので,間違えないように注意しましょう。 来週から本の貸し出しが再開します。また本をたくさん読んでいきましょう☆ つばさ 「サツマイモの水やり」![]() ![]() ![]() 「前は,あまいおいもやったなあ。」 「こんどは何にして食べようかなあ。」 と話しながら,水やりをしました。 今日からまた,みんなで水やりをがんばっていきます。 2年 歯,みがいてますか? 2013/8/29![]() ![]() 元気な歯を育てる3つのポイント! 1 よくかんで食べる 2 食べた後はきちんと歯を磨く 3 おやつを1日に何回も食べない 今日教えてもらったことを守って,丈夫で健康な歯を目指しましょう! つばさ 「朝読書がんばり中」![]() ![]() 朝読書が始まるチャイムが鳴ると,自分で本を選んで着席し,終わりのチャイムが鳴るまで静かに読書しています。 人気のある本は,生き物の本や,かわいい動物が出てくる絵本などです。 何の本を読もうか迷っていた子も,自分で選んで読めるようになってきました。 図書室が整理されて本が選びやすくなったので,これからもどんどん図書室をみんなで利用していきたいです。 ★3年・ハッピーリング★2013/08/29![]() なかよく、たのしく、つながる。 ひとつの輪になって,話をし,楽しい活動をする。 ニコニコと笑顔が咲き乱れ,ハッピーな空間が生まれる。 ハッピーリング!!! ★3年・夏の工作★2013/08/28![]() うわ〜っ,すごいな〜 これどうやって作ったん? おもしろ〜い! あちこちで,こんな叫びが聞こえました。 夏の工作,これもまた力作ぞろいです! ひとつの作品を作るのに,きっと,すごい苦労があったと思います。 やはり,校内夏の作品展,とっても楽しみです! ★3年・運動会にむけて★2013/08/29![]() 運動会にむけての取り組みがはじまりました! まずは,100メートル走の練習です。 タイムを測定しました。 タイムを2回測定したあと、はじめての色別対抗リレーをしました。 暑い中,みんな汗をブルブルかいて全力をつくしていました。 全力をつくす姿はいつみても美しい!! |
|