京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:172
総数:1127221
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

ダンス練習始まる(3年生)

8月28日、京都学生祭典実行委員会のダンス普及部の学生さんが、3年生の取り組みの始動に来てくださいました。初日だったので短い時間でしたが、3年生も一生懸命覚えようと努力してました。
画像1
画像2
画像3

文化祭の取り組み (1年生)

今週から来月行われる文化祭の取り組みが始まりました。

毎日6時間目のあとに、
学年劇「赤ぞうきんちゃん」の担当の生徒は
キャストや大道具など役割ごとに分かれて活動し、

学年展示の「はり絵」担当の生徒は
折り紙をちぎって貼っていき作品を、
鋭意制作中です!!!

はたしてどんな劇が、どんな作品ができるのでしょうか?


また、今日の6時間目は学年合唱「Song is my soul」の
練習を男声・アルト・ソプラノの3パートにわかれて練習しました。

まだまだ形になっていくには程遠いですが、
日々の練習が結果につながるのでがんばっていきましょう。
画像1
画像2
画像3

文化祭、合唱コンクールの取り組み

3年生の自由曲の紹介です。取り組みの時間が始まり合唱や舞台発表、展示などの活動が始まりました。8組では「貼り絵」が行われていました。
学年合唱  「大地讃頌」
3−1   「明日のために」
3−2   「YELL」
3−3   「モルダウ」
3−4   「いつまでも」
3−5   「信じる」
3−6   「予感」
3−7   「さよならは言わないで」
画像1
画像2

文化祭・合唱コンクール取り組み始まる

26日から文化祭、合唱コンクールに向けた取り組みが始まりました。今年のテーマは「文化祭(これ)が俺らの本気の祭り〜燃やせ魂,創れ伝説〜」です。文化祭は9月13日、合唱コンクールは9月25日(於:森田記念ホール)に行います。
まずは各学年の合唱コンクールの自由曲です。
学年合唱「Song is my soul」
1−1 「COSMOS」  
1−2 「この星に生まれて」
1−3 「星座」
1−4 「With you smile」
1−5 「あなたに」
学年合唱「HEIWAの鐘」
2−1 「時を超えて」
2−2 「心の瞳」
2−3 「この地球のどこかで」
2−4 「空駆ける天馬」
2−5 「栄光の架け橋」
8 組 「翼をください」 
画像1
画像2
画像3

新人戦にむけて(野球部)

夏季大会では近畿大会に出場し、8月6日まで3年生とともに活動していた1,2年生の野球部員、そのため、新チームが発足してまだ3週間ですが、秋季大会(新人戦)は今週末から始まります。
先週の土曜日には彦根市の強化練習会に参加させていただき、滋賀県の高校野球の会場にもなる彦根球場という素晴らしいスタジアムで2試合の練習試合ができました。
新人戦前最後の練習試合でしたが、2試合とも無得点で1敗1分けという苦い結果。
まだまだ課題だらけのチームですが、新人戦ではリーグ戦全勝、そして2年ぶりの2次戦進出を目指して、毎日練習に励んでいます。
新人戦(1次戦)の日程は、
  9月1日(日)vs音羽中(8:30〜栗陵中グランド)
  9月7日(土)vs春日丘中(14:30〜醍醐中グランド)
  9月8日(日)vs花山中(8:30〜山科中グランド)
  9月14日(土)vs安祥寺中(12:30〜春日丘中グランド)
に決まりました。
新チームにも温かいご声援をよろしくお願いします。
画像1
画像2

夏休みの課題テスト(3年数学)

3時間目は数学、3年生は√(ルート)を使った計算です。夏休みモードから頭を切り換え、一生懸命思い出して・・・。
画像1
画像2
画像3

夏休みの課題テスト(1年国語)

全校集会、学活のあと、夏季休業中の課題テストが始まりました。1・2年生は3教科、3年生は4教科のテストです。お盆明けの雨で山科川も水量が戻ってきています。
画像1
画像2
画像3

校内人権研修2

午後は地元ボランティアの方の案内で、フィールドワークです。気温35度を超える炎天下を歩くのはそれだけで大変でした。噴き出す汗をぬぐいながら小高い丘の上の神社まで上り、水平社を作った当時の青年達の話を聞きました。
 おそらくは当時の人々と同じ目線で町を見渡し、歴史の彼方に思いを馳せたとき、西光万吉ら当時の青年達の思いに触れたような錯覚にとらわれました。フィールドワークが終わった後は、人権センターの部屋をお借りして学年の先生ごとに学習会を行いました。
 ここで体験し学んだことが、これからの日々の教育実践や人権学習などを通し、子ども達の成長につながればと思います。
画像1
画像2
画像3

校内人権研修

8月21日、夏季校内研修として奈良県御所市にある水平社博物館を訪れました。人権教育研修としては昨年に続いて体験・参加型の研修です。人権教育主任の言うように「実際に見て、聴いて、感じて、学ぶ、という体験活動は残るものが大きい」と実感しました。
 水平社博物館では、地元ボランティアの方に館内を案内してもらいながら、展示物だけでなく、水平社運動についても説明をしていただきました。
画像1
画像2
画像3

夏休みが終わり、2期のスタートです。

始業集会の初めに、表彰を行いました。まず、野球部は春季大会に続いて市内大会で3位となり、府大会では準優勝を成し遂げ近畿大会に出場しました。合唱部は長岡京記念文化会館で行われた「NHK全国音楽コンクール」の京都府コンクールで奨励賞に輝きました。そのあと校長先生から2期の始まりにあたっての話がありました。(内容を要約して「校長室から」に掲載しています。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/30 教育実習開始〜9月20日まで
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp