![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:156 総数:1434079 |
生徒会より
生徒会より
一番上の写真は、各校舎やフロアに設置された「目安箱」 少しでも多くの仲間の意見や思いをききたい、知りたい・・・・。 下の2枚は、トイレに貼(は)られた「節電を呼びかけるポスター」 ちょっとしたことですが、もったいないから消す、というあたりまえの行動です。 ![]() ![]() ![]() 人権学習
1年生は、障がいのある人について考えるというテーマで人権学習を始めました。
生徒からは「乙武さん!」や「五体不満足」といった言葉が出てきていましたが、 今日視聴したDVDを入口に、学習を深めていきます。 2回目の学習は明後日28日に行います。 ![]() ![]() ![]() 3日連続で真夏日にいたらず!![]() 今朝は21度まで気温が下がり、肌寒さを感じたくらいです。 先週の猛暑日続きの毎日から一転、今日は写真のようにクーラーも入れずに過ごしているクラスも....。 夏休みはどうだった? 学活の時間……仲間がいるだけで広がる笑顔
大掃除のあとは学活の時間。
提出物を集めたり、今後の予定を確認したり....。 ボクの夏休みは○○だったよ! ワタシは△△したのがおもしろかった! 耳に入ってくる、久しぶりのみんなの声がうれしい。 長期休業明けの初日だけに見られる、独特の明るい雰囲気が広がった学級....。 そのとき外では、急な大雨となっていました。 ![]() ![]() ![]() さあ、自分を磨くときだ!
校長先生からは、これから学校祭に向けての取り組みが始まるが、こんなときこそ「自分を磨き、鍛えるときだ!」との励ましの言葉がありました。
続いて教頭先生からは、この夏休みにあった残念な話と、清々(すがすが)しい気持ちにさせてくれるいい話が語られました。 ※ちなみに後者の話は、突然のどしゃ降りの雨の中、雨具がなく困っていたところ、さりげなくシートを差し出してくれた生徒がいた、という話。(2年生のサッカー部のある生徒の行動です。) ![]() ![]() ![]() 表彰 その2
続いて、柔道部
卓球部 吹奏楽部 ![]() ![]() ![]() 学校が始まりました (表彰 1)
本日、8月23日から学校が始まりました。
暑い! そんな体育館の中、生徒会からの連絡のあと、写真のように表彰が行われました。 ※上から剣道部、ソフトテニス部、陸上部 ![]() ![]() ![]() 【速報】 全中陸上競技 男子100m結果![]() 3年生のU君が出場した男子100mの予選が終了しました。 4組の5レーン。仲間の大きな声援を受けて11秒47で走り抜けました。 結果は4着。 準決勝に進むことはできませんでしたが、陸上部のみんなにとっても、今後に向けての、大きな励みとなりました。 【速報】全中柔道 男子個人戦 結果![]() 男子50キログラム級の個人戦に出場した、1年生のY君。 一回戦は沖縄の選手と対戦しましたが、押さえ込みで見事一本勝ち。 2回戦では香川の選手と対戦。 延長戦となりましたが、残念ながら惜敗。 1年生での全国出場。きっと、今後につながるいい経験となったことでしょう。 夏の花![]() 緑化委員会が植えたひまわり。 元気いっぱいに花を咲かせ始めました。 |
|