![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:123 総数:696632 |
野菜チップス2
「おいし〜!」「パリパリ〜!「あま〜い!」
かぼちゃの甘さに気づいた子どもも多かったようです。とっても簡単なので,ぜひおうちで作ってみてくださいね! ![]() ![]() 野菜チップスつくったよ!
みんなで育てたかぼちゃが大きくなったので,収穫祭をしました。かぼちゃを電子レンジでチン!おいしい野菜チップスができました。
![]() ![]() 夏休みが終わりました
夏休みも終わり、元気な子どもたちが帰ってきました。
早速学習に入りましたが、長期宿泊で学んだことを通して大変落ち着いた様子で 授業にのぞんでいます。 組体操も新たな技を教えてもらい、気の引きしまる思いでした。 長期宿泊を終えて・・・
長期宿泊を終えて、一人一人感想文を書きました。子どもたちがどんな想いをもって臨んだのか、どんなことを学んだのかが大変よく伝わってきました。
・とても達成感があった。みんなで協力・団結・責任といろんなことができるように なって、本当に良かったと思いました。長期宿泊に来て自分自身変われたと思いま す。 ・あまごつまみでは、かわいそうで力が入らなかって、なかなかさばけなかったけ ど、先生に「命をもらっているんだから、これからは残さず食べようね。」を言わ はって、なみだが出てきて、これからは残さず食べようと思いました。 ・自分のことが好きになりました。これからはもっと自分を好きになりたいです。 ・山登りが印象に残りました。みんな助け合って全力を出したからリタイヤは一人も 出なかったと思ったので私はうれしかったです。 はじめの会
今日から前期後半の授業が始まります。はじめの会では,校長先生から「あいさつ・そうじ・スリッパ」を合い言葉にしつつ,しっかり目標をもって行動していこうというお話がありました。
![]() ![]() カーテン付け替え(2)![]() ![]() カーテン付け替え(1)
いよいよ前期後半が始まりました。昔でいうところの2学期です。まだまだ暑さが続きますが4組は3人とも、この日を待ってました、とばかりに元気に登校してきました。
休み中、PTAの方々の協力で教室のカーテンを洗濯していただきました。埃がついていたり、黒ずんだりしていたところがなくなり気持ちよい真っ白なカーテンに付け替えることができました。ありがとうございました。 カーテンのフックを自分たちで取り付けている様子です。 ![]() ![]() 運動会に向けて![]() ![]() ![]() 6校時には早速運動会で行う『組体操]に向けて練習を行いました。休み明けということもあり,体の動きが重く感じられましたがみんな頑張っていました。 野菜がたくさん育っています
今日もたくさん収穫できました。水やりにきた時に,収穫できそうなものがあれば,もって帰ってもらってかまいません。
*かぼちゃだけはとっておいて下さいね!! ![]() ![]() かぼちゃの成長
いつのまにか,こんなに大きくなりました。夏休み明けに,かぼちゃパーティーしたいですね。
![]() |
|