![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:124 総数:307283 |
絶好の 磯観察日和です![]() ![]() 「みさきの家」からそれほど遠くないところ,宮崎浜で磯観察を行いました。青い空の下で,多くの生き物を観察することができました。 「みさきの家」での活動が 始まります![]() 最初の活動は,入所式です。しっかりした態度で臨むことができましたね。 みさきの家 最初の食事時間です。
28日12時20分
好物がたっぷり入ったおいしそうなお弁当です。 ![]() みさきの家 到着![]() 賢島から船に乗り,みさきの家に到着しました。 全員 元気に出発しました![]() ![]() ![]() 午前8時,出発式を終えた子どもたちはバスに乗車,元気にみさきの家へと向かいました。 元気な子どもたちの声 前期 再開しました。![]() ![]() ![]() 久しぶりに子どもたちの元気な声が,学校内に響きました。当面暑い日が続きそうですが,子どもたちには,しっかりとがんばってほしいと思います。 山の家の準備を楽しく・・・![]() ![]() ![]() 9月23日(月)から始まる花背山の家宿泊学習での活動の一つ,「パックドック」づくりに挑戦しました。低学年のプール学習は中止になったのですが,活動を始めようとした時に薄日が差してくるという幸運。本番でも天候に恵まれるといいですね。 家庭科室から おいしい香りが・・・![]() ![]() ![]() 4年生の登校日です。8月28日から三日間滞在する「みさきの家」での活動準備のために,家庭科室で「調理実習」を行っています。多くの子どもたちが調理は始めてだったようですが,どの子も真剣です。 夏休み前の朝会で![]() 大きく成長していました 5年総合的な学習![]() ![]() ![]() 6月4日に田植えをさせていただいた田を,観察しに行きました。 1ヶ月あまりで大きく背丈を伸ばした稲を見て,どの子も驚いていました。持ち主の方のお話では,9月末頃に収穫時期を迎えるとのこと,これからも観察を続けていきます。 |
|