![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:71 総数:496950 |
☆3年「生活の一コマ」☆![]() 14こ入ったようです。 今までは12こだったのが,新記録達成です。 一人一人の子どもたちがピシッときれいにたたむとそれだけ入るんですね。 今日から授業開始!(1年生)![]() ![]() ☆3年「夏休みのまとめ」☆![]() ![]() 夏休み中,どれくらい漢字をがんばっていたのか,結果が楽しみですね。 ☆3年「大掃除」☆2013/08/27![]() ![]() たくさんの保護者の方にも来ていただき,学校がとてもきれいになりました。 ありがとうございました。 これからもきれいに学校を使っていきたいと思います。 ☆3年「朝会」☆2013/08/27![]() ![]() 図書部からは,図書ボランティアの方などのご協力もあり,図書室が使いやすくなったという話を聞きました。これからの図書室の利用が楽しみですね。 ★5年★さぁ、始まるぞー!![]() ![]() みんなで協力してピカピカにします! 学習の準備もばっちりです♪ 夏休みが明けました
8月27日(火)より後期後半の授業が始まりました。
長い夏休みが明け,一回り成長した姿で登校した子どもたち。 朝会のあと,各教室の清掃や,中庭の草ひきを一生懸命頑張りました♪ ![]() ![]() ![]() ホタル
夏の夜
河原にホタルが集まって ピカピカピカピカ かがやいている 星のように光ってる 夏の朝 河原のホタルはいなくなり 光もきえて見えなくなる でもまた夜には 光るはず 8月20日の京都新聞に掲載されました。 夏の夜の素敵な情景が頭に浮かんできます♪ ![]() 星
星を見よう
夜に空を見上げると 数えきれないほど 星がある 白鳥ざや夏の大三角は どこにあるのかな 星がありすぎて わからない 星がこんなに多いのは 夏だからかな 7月30日の京都新聞に掲載されました。 ふと見上げた夏の夜空・・・ その様子から疑問に思ったことを素直に詩に表していますね♪ ![]() 親子清掃活動
2時間目の清掃活動で畑の草抜きをしました。子どもたちは夏休みの間に立派に育った雑草を一生懸命引っ張り,たくさん抜いていました。清掃活動に協力してくださった保護者の方,本当にありがとうございました。大変助かりました。今後ともよろしくお願い致します。
![]() ![]() ![]() |
|