|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:114 総数:551515 | 
| 50m走のタイムを計りました。  久しぶりの体育だったので, 「久しぶりで,はやく走れない気がする。」 と言っていました。しかし,走り始めると春よりも記録が速くなっている子が多かったです。 速く走るためのトレーニングにも取り組みました。9月の運動会に向けて,トレーニングしょうと張り切っていました。 50メートル走初挑戦!
今日から運動会の練習をスタートしました。まずは50メートル走。「位置について。」「よーい、どん。」の声に合わせての構え方、走る時の視線、うでの振り方、最後までスピードをゆるめずに走りぬけることなど大事なことを確かめてから、実際に走ってみました。どの子も一生懸命に走ることができていました。明日からは、ダンスの練習も始めます。またお家でも、様子をたずねてあげてください。   自由研究の交流  友達の発表を聞いて,中身をもっと知りたくなったり,分かりやすいまとめ方に気付いたり,とても参考になりました。 作品展のときにも展示しているので,友達の自由研究をゆっくり見せてもらうのが楽しみです。 算数「時間と長さ」 2年生で学習した内容の「時刻と時間」を確認してから,3年生の学習に入りました。 久しぶりの発表に少し緊張しながらも,しっかり話し,聞き手もしっかり聞くことができました。 今日から給食!  中間休み  ふれあいドッジボール  学習再開!  夏休み思い出発表会
「おはようございます!」朝から汗をふきふき、、みんな元気に教室へやってきてくれました。ひと月余りしかたっていないのに、どの子も一回り大きくなったようです。夏休みにふだんできない体験をいろいろとしたのでしょう。そんな楽しい思い出を今日は各学級で交流し合いました。「友だちはどんな思い出ができたのかな。」とみんな興味を持って聞きあうことができました。   一か月ぶりの全員集合! せっかくみんなそろったので、久々のみんな遊び。 汗をかきながらドッジボールをやりました。 日焼けした笑顔が素敵ですね。 | 
 | |||||||||