TSS(5)
充実した2日間の研修を終え、退所式を迎えました。みんな元気にこれから帰路につきます。5時頃、学校に到着予定です。
【生徒会】 2013-08-22 15:28 up!
TSS(4)
TSSの西京極中学校との交流でドッジボールを行いました。白熱した生徒の試合の合間に教師の試合も行いました。「王様ドッジ」だったので王様役の両校校長先生には着ぐるみを着ていただきました。
【生徒会】 2013-08-22 11:19 up!
TSS(2日目)
西京極中学校と合同のレクリエーション大会です。みんな元気にもりあがっています。
【生徒会】 2013-08-22 09:31 up!
TSS(2)
西京極中学校との話し合い活動も和気藹々の中に終わり、飯盒炊飯奮闘中。
【生徒会】 2013-08-21 17:35 up!
TSS
元気に山の家に到着。話し合い活動を開始しました。花背峠は28度です。
【生徒会】 2013-08-21 12:52 up!
金魚のプール化粧直し
一昨年,使わなくなった貯水タンク(コンクリート)の上部を取り除き,コンクリートの水槽(池)ができました。現時は金魚が数十匹泳いでいます。大きい金魚は冬場,青サギに食べられ,今の金魚はこの水槽で生まれた二世です。その水槽にペインティングを行いました。
【学校の様子】 2013-08-05 13:27 up!
京都府吹奏楽コンクール 中学校の部A 銀賞
京都府吹奏楽コンクールにおいて,A部門で銀賞を受賞しました。今年度はA部門でエントリーし,課題曲「エンターテイメント・マーチ」,自由曲「天女の飛翔」を演奏しました。自由曲はとても難しい曲であり,演奏し終えた部員たちには,達成感が満ちあふれていました。おめでとうございます。よく頑張りました。
【学校の様子】 2013-08-04 07:59 up!