![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:133 総数:1174807 |
夏季大会の結果(テニス男子)
テニス(硬式)の夏季大会に、2年生のY君と1年生のM君が出場しました。それぞれシングルスは残念ながら市内大会で敗れましたが、ダブルスではベスト8に入り、府下大会に出場しました。府下大会ではあと一つ勝てば近畿大会というところで惜しくも敗れましたが、上位のペアがほとんど3年生なので、秋の新人戦はおおいに期待です。
![]() ![]() ![]() 山科少年補導ソフトボール大会3
百々支部は2回戦で大宅支部に2対3で惜敗。山階南支部も安朱支部に敗れました。地域の方だけでなく、保護者の方もたくさん応援に来られてました。
![]() ![]() ![]() 山科少年補導ソフトボール大会2
百々支部は1回戦を不戦勝。山階南支部は1回戦で日野支部を大差で退けました。
![]() ![]() ![]() 山科少年補導ソフトボール大会1
8月18日(日)勧修グラウンドに於いて、第59回山科少年補導ソフトボール大会が行われました。山科中学校の生徒も野球部の3年生を中心にサッカー部の3年生の応援もあり、山階南支部と百々支部に分かれて参加しました。
![]() ![]() ![]() 新チーム頑張ってます!(サッカー部)
サッカー部は暑い中グラウンドで汗を流しています。明日から奈良県で行われるカップ戦に参加するそうで、新チームになって初めての大きな大会に挑みます。
![]() ![]() ![]() 新チーム始動!(野球部)
野球部は近畿大会の翌日から休む間もなく新チームで練習開始。暑い中スローイングとキャッチングを繰り返し練習してます。先輩達に負けないよう頑張ろう。
![]() ![]() ![]() 新チーム始動!女子ソフトテニス部
グラウンドでは女子ソフトテニス部が、西院中学校と練習試合。1年生はまだルールを把握しきれてないのか、試合の進行もよく止まっていました。初めての練習試合のようで、これからですね。
![]() ![]() ![]() 合唱部、NHK全国学校音楽コンクール京都府コンクール出場!
8月6日、合唱部は長岡京市の長岡京記念文化会館で行われたNHK全国学校音楽コンクールの京都府コンクールに出場しました。課題曲「友 〜旅立ちの時〜」と自由曲「ありがとう」を力一杯歌いました。保護者の方やクラブの先輩たちも応援に駆けつけてくれてました。
![]() ![]() ![]() 最後の夏、最後の一秒まで!(野球部近畿大会)4
試合は延長戦でも決着がつかない熱戦で、9回を戦い抜き特別ルール(ノーアウト満塁から始まる)のエキストラ延長に入ります。山科中は10回表に1点を取りますが、その裏、和田中学に2点を取られ悔しいサヨナラ負けとなりました。結果は残念ですが、野球部はチーム一丸となり、初出場の近畿大会までよく頑張りました。また、市内大会から府下大会、近畿大会までたくさんの保護者の方々に応援を頂きありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 最後の夏、最後の一秒まで!(野球部近畿大会)3
5回にあいての兵庫県代表和田中学校に1点先制を許すも、6回に追いつき試合は延長戦に入ります。
![]() ![]() ![]() |
|