「京都府子ども議会」に参加
本校の6年生3人が、京都府の子ども議会に参加しました。「環境にやさしく安全な交通」「ゴミに対する意識の向上」について、山田京都府知事や府会議員の方々の前で堂々と意見を述べました。子どもたちにとって政治を身近に感じるたいへん貴重な経験となりました。
【学校の様子】 2013-08-08 13:54 up!
6年生 水泳記録会
6年生の希望者が水泳記録会に参加しました。
会場は京都アクアリーナで,50mプールです。
50mプールで泳ぐのは初めてという人もいましたが,みんながんばって泳ぎ切りました。
【6年】 2013-08-07 15:49 up!
学年登校日(1年生)
1年生の学年登校日です。一週間ぶりに、たくさんの元気な子どもたちの顔を見ました。この一週間の出来事を言ったり、学習の進み具合を聞いたりしました。そして、全員でブーメラン工作をしました。簡単に作れて、簡単に飛ばせます。自分のところに戻って来た時には歓声が上がっていました。すぐにコツをつかんで、ちゃんと戻ってくるようになりました。
【1年】 2013-07-31 16:29 up!
夏休みのプール(1年生)
夏休みのプール開放に、たくさんの1年生が集まっています。太陽がギラギラ照りつける中で心地よくプールの水を浴びていました。夏休み中も元気な1年生たちです。
【1年】 2013-07-30 16:34 up!
6年生 登校日
今日は登校日でした。
夏休み明けにある運動会の組体操に向けて話を聞きました。
ストレッチや一人技の練習は日頃から練習していきましょう。
海や川で遊ぶ時は十分に気をつけて,夏休みを楽しみましょう!!
【6年】 2013-07-29 12:11 up!
6年サマーレクレーション終了♪
教頭先生の順位発表の後,1位のチームに校長先生よりメダルの授与がありました。
保護者の方々には,今日に至るまでの準備も含め,大変お世話になりました。
きっと,6年生の子どもたちの思い出に残ることでしょう。
とてもすてきなサマーレクレーションでした♪
【学校の様子】 2013-07-28 16:33 up!
6年サマーレクレーション体験コーナー
お昼御飯は,『牛丼』。外で,みんなと食べる牛丼は,また格別においしい!
そして,神川出張所の消防の方々にお世話になり,起震車体験・煙体験・消火器体験など様々なコーナーで体験学習をさせていただきました。〜ありがとうございます。〜
【学校の様子】 2013-07-28 13:37 up!
6年サマーレクレーション7月28日(日)
真夏の太陽の光が照る中,6年サマーレクレーションがスタートしました。
保護者の方々が,子どもたちが一日楽しめるように考えてくださったプログラム。子どもたちは,次から次へと楽しい企画に大喜びです。
【学校の様子】 2013-07-28 13:37 up!
サマースクール:一日目(1年生)
夏休みに入って三日目、サマースクールを開きました。午前中の涼しい時間に学校で学習します。多くの子どもたちが集まりました。夏休みの宿題を中心に勉強しました。次回は29日(月)です。
【1年】 2013-07-28 10:51 up!
夏の勉強会
夏休みが始まってからの3日間,午前中の比較的涼しい時間帯に夏休みの宿題を持ちより,勉強会をしました。
どの子も,45分×2の1時間半を集中して取り組むことができました。
夏休み期間中,一日一時間は集中して学習をしましょう!
【4年】 2013-07-26 16:07 up!