京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up15
昨日:22
総数:650392
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

全市卓球交流会

画像1
開会式!
さあ,いよいよ試合が始まります。
日ごろの練習の成果を出し切ってください。

部活動のページ 卓球全市交流会

8月9日(金)

卓球全市交流会があります。
今日は,女子の個人戦が行われます。

今まで練習してきた成果を発揮しましょう!
がんばれ!

画像1

部活動のページ 全市卓球交流会3

8月8日(木)
 
 試合の様子が送られてきました。

 緊張の瞬間です。がんばれ醍醐西っ子!
画像1
画像2

部活動のページ 全市卓球交流会2

8月8日(木)

 伏見港体育館から,開会式の画像が届きました。

 本校卓球部の子どもたちはどこにいるのかな??
画像1

部活動のページ  合同練習会

8月8日(木)

 18日(日)に実施される,山科・醍醐地域少年補導委員会主催の「小中ソフトボール大会」に向けて,中学生(卒業生)と一緒に合同練習をしました。

 各小学校区対抗で勧修寺グランドで行われます。中学校の野球部で活躍している卒業生は,さすがに上手です。本校の子どもたちの刺激になりました。

 大会には,小学生・中学生の混合チームで戦います。

 がんばれ醍醐西チーム!
画像1

中山保育園の園児がプールにやってきました

8月8日(木)

昨日で本校のプール開放は終了しましたが,今日は朝から,お隣の中山保育園の年長さん,年中さんが学校のプールにやってきました。
 園児さんにとっては,ものすごく広く感じる学校のプールです。シャワーにかかるだけでも歓声をあげていました。

 色とりどりの水着で浮輪を使って,先生と一緒にプール遊びを楽しんでいました。

 本日をもって,すべてのプールでの行事は終了します。浄化装置を止め,来年までは防火用水としての役目になります。おつかれさまでした。
画像1
画像2
画像3

部活動のページ 全市卓球交流会

8月8日(木)

 部活動「卓球」の全市交流会が今日(男子)明日(女子)に行われます。

 8時半に本校の男子チームが伏見港体育館に出発しました。

 健闘を祈ります!
画像1

本日は?

8月8日(木)

 ○部活動「卓球」全市交流会:伏見港体育館

 ○中山保育園へプール開放 午前中

 ○醍醐地域における青少年の非行防止と健全育成を推進する会
  合同パトロール18:30〜 
   ・パセオ・ダイゴロー及びその周辺
   ・近鉄百貨店桃山店(MOMO)及びその周辺
   ・イトーヨーカ堂六地蔵店及びその周辺
                        が行われます。

   

学校閉鎖日のお知らせ

 来週一週間,8/12(月)〜16日(金)は,全市幼・小・中・高・総合支援学校すべてが「学校閉鎖日」になります。

 したがって教職員は勤務しませんので,何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

プールが終了しました

8月7日(水)

 午後の高学年プールで,今シーズンのプール開放が終了しました。

 小学校最後のプールを全日程参加した6年生,そして,最後の最後で25m泳げるようになった4年生,みんな真っ黒に日焼けし泳ぎおさめをしました。

 他校より一週間長く開放したプールでしたが,子どもたち一人一人が,いい思い出を作ってくれたことと思います。

 明日は,お隣の中山保育園の園児さんにプールを使っていただきます。そして,来年の6月までプールは閉鎖されます。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/18 山科・醍醐地域少年報道委員会主催 ソフトボール大会(勧修寺グランド)
8/19 醍醐セーフティネット醍醐西支部会19:30〜  防犯推進委員会・小中PTA合同夜間パトロール21:00〜
8/20 夜間パトロール21:00〜
8/21 夜間パトロール21:00〜
8/22 夜間パトロール21:00〜
8/23 夜間パトロール21:00〜
8/24 夜間パトロール21:00〜
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp