京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up12
昨日:46
総数:537236
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

朱一夏祭り NO.4

画像1
 体育振興会のブースではヨーヨー釣りをしています。

なかなか難しいと思うのですが,子どもたちの手にかかれば簡単♪簡単♪

朱一夏祭り NO.3

画像1
画像2
画像3
 『参上隊』のブースでは焼きそば,かき氷,フライドポテトなどおいしそうなものが目白押し。

 もう長蛇の列です。

朱一夏祭り NO.2

画像1
画像2
画像3
 さぁ,雨も上がり,朱一夏祭り開催です。

みなさん,誘い合ってきてくださいね。

朱一夏祭り NO.1

画像1
 さぁ,いよいよ櫓もたち,準備完了です。

あとは元気な子どもたちの到着を待つばかり・・・。

17:30から始まります。みなさんの参加をお待ちしています。


・・・雨が心配ですが。

先生たちの勉強会(体育実技)開催

画像1
 8月2日に先生たちの勉強会(体育実技)が開催されました。

たくさんの学校から先生方が参加され,また本校からも多数参加しました。

普段の授業に生かすため,大粒の汗を流して,みなさんがんばっていました。


1年生 学年登校日

7月31日は、学年登校日でした。数日ぶりに元気な子どもたちの笑顔が教室に戻り、担任も嬉しい一日となりました。
しゃぼんだまでたくさん遊んだ後は、みんなでプールへ!!
たくさんの しゃぼんだまを とばして、とても たのしい おもいでが できたね☆
画像1
画像2
画像3

なかよし学級 サマースクールがんばっています!

画像1画像2
 夏休みですが,サマースクールで毎日学校にきてがんばっています。それぞれの個別の課題に取り組んでいます。集中して取り組む姿が立派です。残り一日がんばりましょう!

朱一図書館 生まれ変わる

 3日間のビフォー・アフターを終え,分類別に順序良く並べられた利用しやすい図書館に生まれ変わりました。

 夏休み明けの開館に向けて,貸出・掲示物の準備や整頓をさらに進めていきます。

 みなさん,生まれ変わった図書館を楽しみにしていてください。

 
画像1
画像2
画像3

ビフォー・アフター4 ・・・・ 7月26日

 ビフォー・アフター最終日です。今日は本を書架へ戻します。

 陸上練習が終わった6年生も手伝ってくれました。暑い中走った後なのに快く引き受けてくれ,とても助かりました。ありがとう。

 2時間半かかりました。
画像1
画像2
画像3

ビフォー・アフター3   7月25日

 二日目,今日は書架の移動です。図書館に入ったらすべての本が見渡せるように配置しました。絵本コーナーは図書館前に変わります。

 長年たまったほこりがかなり出てきました。

 移動できたら本の高さを図り,分類ボックスを配置して明日に備えます。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp