最新更新日:2024/11/01 | |
本日:31
昨日:79 総数:586412 |
みんなありがとう! 1年生を迎える会1年生が入学してから早1か月。 集団登校や掃除など,いろいろなところで上級生のお世話になって,少しずつできることが増えてきました。 世話になったことのお礼の気持ちを込めて,1年生はお礼の言葉と「ともだち」の歌を練習していました。 本番は緊張しながらも大きな声でセリフを言ったり,歌ったりしました。 1年生の頑張りに,大きな拍手をもらえました。 最後に,2年生からは素敵なお花のプレゼントをもらいました。 発表をほめられ,プレゼントももらい,ご機嫌な1年生でした。 WELCOME! 1年生をむかえる会2
「学校は,楽しいことがいっぱいだよ。」
「勉強や行事も楽しみだよ。」 「こまったことがあったら言ってね。」 「がんばってね。」 上級生のやさしい言葉に励まされて,1年生はとてもうれしそうでした。 宇多野小学校の一員として,これからの成長を楽しみにしています。 そしてたくさん活躍してほしいと思います。 全校児童,教職員みんなで応援します! WELCOME! 1年生をむかえる会1
5月9日 1年生をむかえる会がありました。
各学年1年生にむけて,ことばや歌,寸劇などで 迎え入れる気持ちを表現していました。 朝会 〜憲法のおはなし〜
5月1日に朝会がありました。
3日が憲法記念日ということもあり, 校長先生は,憲法についての話をしました。 自分がされていやなことはしない。 自分とちがう考えの人を仲間はずれにしない。 人間らしく生きる権利をみんな持っています。 「基本的人権の尊重」について考える機会になりました。 1年生にとっては,はじめての集会でした。 全校の子どもたちの多さに驚いたのではないでしょうか。 しかし,1年生をはじめ,どの学年もしっかりと話を聞くことができました。 モノづくりの殿堂へ行ってきました!
今日は,生き方探求館へ行き「京都モノづくりの殿堂・工房学習」をしてきました。
殿堂の方には,京都のいろいろな会社のブースがあり,どんな人がどんなモノをつくってきたのか,その歴史も学ぶことができました。工房では,タッチパネルを作りました。出来上がると,LDEのランプが光る仕組みになっています。子どもたちもその仕組みを知ることができ「こうなっていたのかあ!」と驚いていました。京都の中には伝統文化だけでなく,世界で活躍する最先端の会社がたくさんあることを初めて知った子どもたちがたくさんいたようです。夢をもってものづくりを続けてきた人に子どもたちも夢や希望を感じていました。 サンガつながり隊
サンガつながり隊から池上コーチが来てくれました。いろいろな楽しい運動を池上コーチが次々と子どもたちに教えてくれました。運動をしていくうちに子どもたちの表情もどんどん明るくなり,あっという間の2時間でした。
〜子どもたちの感想から〜 ・いっぱい動いて体や心が気持ちよくなりました。 ・体を動かすと楽しくなってウキウキしてくる。 ・みんなと一体感があった。 ・普段しゃべらない人とも試合とかで同じチームになってよかった。 サンガつながり隊がやってきた!
5年生,6年生を対象に「サンガつながり隊」の方の指導で活動をしました。
子どもたちは終始目を輝かせ,とても意欲的でした。 運動や,ゲームを通して仲間と知恵を出し合ったり,力を合わせた喜びを実感したりする姿が見られました。 活動が進むにつれ,子どもたちの心も体もほぐれてきた様子でした。 6年生との交流 〜朝の読み聞かせ〜
今年度から、朝学習の時間に6年生が読み聞かせをしてくれることになり、今日はその第一回目でした。6年生は少し緊張しながらおおぞら教室にやって来ましたが、読み始めるとさすが、6年生。すらすらと読み進め、子どもたちの問い掛けにも優しく応えてくれました。かわるがわる来てくれる6年生の読み聞かせ、これから楽しみです。
今年度 初めての参観・懇談会 6
3年生は,算数「わり算」の学習でした。
「等分する」という考えについて学習していました。 今年度 初めての参観・懇談会 5音読の工夫を考えて,気持ちをこめて音読をしていました。 |
|