![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:31 総数:417137 |
部活金管バンド![]() ![]() 図書室開館です![]() ![]() 時間を惜しむように本を熱心に読んでいる子どもたちを見るとうれしくなります。 読書は新たな言葉,新たな知識,新たな情報を与えてくれます。そして,今まで知らなかった言葉に出会うことができます。新しい言葉に出会ったとき,言葉の意味を調べて考えていかなければなりません。そのとき,身近な辞書や事典を使って意味を確かめる必要がでてきます。こういった作業をくりかえして言葉を獲得すると,子どもたちは言葉と言葉のつながり、結びつきを考えるようになっていきます。長い夏休みこういった有意義な時間をぜひ大切にしてほしいと考えています。 夏休み2日目部活陸上![]() ![]() 継続は力なりです。この夏の練習をしっかり乗り切ってほしいです。 夏休みの水泳も始まりました![]() サマースクール3![]() ![]() 夏休みに入ってすぐのサマースクールは,子どもたちの生活リズムが崩れないために取り組んでいるものです。また,朝に学習をする習慣を身につけることにもつながると考えています。中には自由研究のアドバイスや取り組む内容の点検もしています。 ご家庭での用事が特にない場合はこの3日間参加するようにしてください。よろしくお願いします。 サマースクール2![]() ![]() サマースクール1![]() ![]() ![]() さあ夏休みです
元気で安全な生活を送るためには,食生活が大切です。夏休み前に「にこにこランチ夏休み号」を配布しました。文字通り「たのしいなつやすみ」になるよう,子どもたちの食と健康をしっかりみつめていただきたいと思います。
よろしくお願いします。 ![]() 部活陸上がんばっています
夏休み初日。さっそく朝の練習がありました。アップのあと,スタート,足の運び方,50m走の記録,200m走と練習が続いていきます。暑い夏の練習を続けることで大きな力になるはずです。
![]() ![]() ![]() 今日の給食 7月24日![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・ハッシュドビーフ ・野菜のソティ でした。 今日で夏休み前の給食はおしまいです! 4月から食べてきた給食はおいしかったでしょうか? 牛乳がきらいだけど、少しずつ飲めるようになった子, 大好きなメニューが登場しておかわりの行列にウキウキしながら並んだ子, 野菜が苦手で残してしまった子, いろんな様子をみることが出来ました★ 何よりも,クラスのみんなといっしょに食べる給食はとっても楽しくて,あたたかい気持ちになりますね♪ 今日の給食のハッシュドビーフも,調理員さんが「夏休み前の最後の給食、おいしく作ってあげなくちゃね!」といって心をこめて作ってくれました。 子どもたちもたくさん食べてくれて,残食もほぼゼロでした! 夏休みに入ると給食はありませんが,お家でも好き嫌いせず,しっかりと食事をして下さいね☆ |
|