京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:83
総数:537531
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

フライングディスクゴルフ

画像1
画像2
画像3
 雨の降っていない間に少しでも活動がしたい、ということでフライングディスクゴルフを決行しました。

 時間的には30分弱と短かったですが、体を動かすことができて本当に楽しかったです。

でもやっぱり、最後には雨がぱらついてきました。


 早く晴れないかなぁ・・・。

できた!

画像1
画像2
 完成しました。

私たちの力作、どうですか?

焼き杉にペイント中!

画像1
画像2
 しっかりとみがいた焼き杉に色を塗っていきます。

花背山の家らしい作品ってなんだろう?

 と考えながらがんばっています。

まゆまろ☆

 先週,まちたんけんに出かけた時に,京都市のユルキャラ「まゆまろ」に会いました!お店へインタビューに行くはずが…まゆまろが大人気で少し寄り道もしてしまいましたが,三条会は有名人も来てくれる!というこの町に三条会があるという特徴を感じられたようでした。
 若干,町の良さを見つける切り口がはずずれた所もありますが…いろいろな体験から朱一校区の良さや特徴に気づけたようで,良かったと思います。
 終日参観の日には,まちたんけんで発見したことを発表します。楽しみにしていてくださいね。
画像1

5年 山の家より 二日目(9) クラフト続き

クラフト用の焼き杉をみがきます。(写真上・下)
なかなか大変な作業ですが,がんばります!

(13:44)
画像1
画像2

5年 山の家より 二日目(8) 野外炊事片付け

画像1
画像2
画像3
野外炊事の片付けが終わりました。
磨き残しのないようにグループで
協力をしていました。(写真上・中)
使いはじめより美しくなるよう頑張り,
厳しいチェックも無事に通過していました。(写真下)

次は焼き板磨きです。

(13:29)

5年 山の家より 二日目(7) 野外炊事

画像1
いただきまぁす!(写真)

さすがにもう今日はベテランです。


とっても上手にできました。

(12:42)

5年 山の家より 二日目(6) 野外炊事

さぁ,いよいよラストスパートです!(写真)

(11:19)
画像1

5年 山の家より 二日目(5) 野外炊事

今日は昨日と違って,先生たちは見守る姿勢でいます。

出来映えが楽しみです。

(写真上・下:野外炊事の様子)

(11:02)
画像1
画像2

5年 山の家より 二日目(4) 野外炊事

さぁ,いよいよ野外炊事開始。(写真上・下)

昨日の経験を生かして,きっと美味しいご飯を作ってくれることでしょう。

(11:02)
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp