京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/20
本日:count up25
昨日:43
総数:528255
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
-学校教育目標-「夢や目標をもち 自ら学び 未来を生きぬく子の育成」

唐橋科学のゆうべ  h25/8/3

画像1
画像2
画像3
 8月2日 5時から 唐橋科学の夕べを行いました。
 はじめに 洛陽工高によるロケットの打ち上げの話を聞きました。打ち上げの大会で高さ350メートルまで打ち上がった実物のロケットを見ながら,京都市で行われた第1回高校生プレゼンコンテストで最優秀賞を受賞した生徒による説明でした。その説明ぶりは見事の一言。唐橋の子どもたちにも表現力をつけさせたいと思いました。
 その後は4つの会場に分かれて,体験活動です。集音器を使って音を見つける,金属探知機を使って金属を見つける,天体望遠鏡をのぞく,光の有無のわかるセンサーを前面につけた車に黒い線上をうまく走らせるよう誘導するなどの体験をしました。
 最後に校庭で,ロケット模型の打ち上げ実験です。さすがに350メートル打ち上がるロケットはここではあげられませんから,30メートルぐらい上がるロケットの打ち上げをしました。
 充実した内容でしたので,来年も引き続いて活動をしていきたいと考えています。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp