![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:32 総数:471664 |
みさきの家13![]() ![]() 子ども達は頑張って磯観察をしています。 いろいろな生き物が見つかりました。 夏野菜の給食![]() ![]() ![]() みさきの家12![]() 朝食は東屋という芝生広場に面したところでいただきました。 下は昼食風景です。 昼食は昨日と同じ,野外炊事場の外深谷水道に面したテーブルでいただきました。 昨日の写真には深谷水道が写っていなかったのですが, 今日の写真には深谷水道と灯台が写っています。 潮風が心地よい場所でお昼ご飯をいただきました。 ![]() みさきの家11![]() ![]() 天気もよし, 暑さもよし, 磯観察をするにはばっちりです。 みさきの家10
朝のつどいの様子の写真が届きました。
朝のつどいでは,朱八校の学校紹介をしたり 桂川小学校の学校紹介を聞いたりします。 お互いのことを知り, 2泊3日で仲良くなれたらいいですね。 ![]() みさきの家9
おはようございます。
みさきの家は今日も快晴。 爽やかな風が吹いているので, あまり暑さを感じないそうです。 子ども達は6時に起床し,活動を始めています。 朝食をおいしく食べ,宮崎浜に行く準備をしています。 写真は,昨日グループで話し合っている反省会の様子です。 ![]() みさきの家8![]() ![]() ![]() ものすごく盛り上がっているキャンプファイヤー の写真が届きましたので,アップいたします。 今度こそ,今日の最後のホームページです。 みさきの家7
今連絡がありました。
しおりを見ていると 8:30反省会と書いてあるので, 反省会が始まりましたという連絡だと思ったのですが, 「みんな元気で,キャンプファイヤーは 大変盛り上がっています。 もう少しで終わるかなと思います。 今日の活動はこれで終わりです。」 とのことでした。 元気に過ごしていることが何よりです。 また,明日の活動をホームページでお知らせ致しますので, どうぞご覧下さい。 本日はこれが最後です。 みさきの家6![]() 野外炊事場ですが,昼ごはんは屋根がある場所でした。 晩御飯は,野外炊事場外側の深谷水道に面しているところです。 深谷水道と呼ばれていて,すぐ先はあご湾です。 朝夕は船が行き交い,子ども達が手を振ると, 漁師さん達も手を振って下さいます。 夕食はご飯とお汁が温かく,食事係が活躍してくれました。 みさきの家5![]() 大型遊具があります。 子ども達は遊具で遊んだり,芝生広場でお散歩したり, ベンチに座ってお話したりできます。 2日目の野外スポーツは,この広場で楽しく活動します。 |
|