![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:10 総数:365827 |
4年生 避難訓練![]() ![]() 不審者への対応を想定して行いました。 2年生 「あったらいいな,こんなもの」![]() ![]() あったらいいなと思うものの絵をかいて,そのまわりに説明を書いた付箋を貼って行きました。 「あったらいいなと思うもの」がどんどん詳しくなってきましたね。 5年生 文字の組み立て方に気をつけて![]() ![]() 「へん」と「つくり」のはばや点画の形の変化に気を付けて,字形を整えて書いています。 1年生 砂や土となかよし![]() ![]() 1年生 おさるがふねをかきました![]() ![]() 5年生 感じたことを伝えたい![]() ![]() ![]() 油性のサインペンで,いきなり線描します。 構成に気を配りながら,丁寧に描いています。 彩色に入った人もいます。仕上がりが楽しみです。 5年生 にこにこタイム―白組―![]() ![]() ものすごく暑い日となりましたが,楽しそうに外遊びをしてくれました。 高学年が楽しそうだと,グループのメンバーも楽しそうです♪ 5年生 I like apples.![]() ![]() ![]() の学習をしました。そのために,たくさんの言葉も練習しました。 みんな英語に対するハードルが少しずつ下がってきて,にぎやかです♪ いろいろなゲームで,どんどん英語が身ついているので,びっくりしています! 5年生 ふれあいの日(3年生)![]() ![]() ![]() 今日は感想交流で,5年生もたくさんの人が手を挙げられました。 これからも続けてほしいと思います。 「笑顔」「協力」,大切にしたい言葉ですね。 2年生 テープ図をかいたよ![]() ![]() 最初は「どうやってかいたらいいの。」と初めてかくテープ図にとまどっていまいたが, みんなでテープ図のかき方を練習していくうちに,「ぜんぶで30こだから・・・」「はじめの数がわからないから・・・」と自分でテープ図をかけるようになってきました♪ |
|