京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up1
昨日:60
総数:662737
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ぜひ お越しください! 9月17日(水)参観・懇談会 PTA臨時総会

カラーテスター

画像1
画像2
画像3
今日はカラーテスターを使って,歯垢の染め出しをしました。
毎日朝・昼・晩みがいている歯ですが,結構みがき残しがあります。
カラーテスターを使ってみると,歯垢が染め出され,みがけていない歯がよくわかりました。
手鏡を見ながら,「歯の間が赤くなってるところが多い。」「右側ばっかりが赤くなってる。」などいろいろなことに気付くことができました。
虫歯のない,きれいな歯を保てるよう,これからもはみがきをがんばりましょう!

4年 みさきの家42

 いよいよカレーづくりの始まりです。
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家41

 「感謝!感激!!」

  みんな美味しくアイスをいただいています。
画像1画像2

4年 みさきの家40

画像1画像2
 休憩タイム。これからアイスを食べます。
 座り方がキレイなグループからアイスを取りにいけます!
 今年度で一番キレイな姿勢が見られました。

4年 みさきの家39

 掃除が終わりました。

 今は,今夜行われるきもだめしの道順を確認しています!

 ・・・・・探索していると,こんなものが!!
 まさに出そうです!
画像1画像2画像3

4年 みさきの家38

 みさきの家で大切にしていることがいくつかありますが,その中の1つが,
「来た時よりも美しく」です!
 使ったほうきもきちんと片付けています。
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家37

 今日の夜は,残念ながら夜中から雨が降るという予報です。そのため,男子のテント泊は中止になりました。

 その代わり,90畳の大広間で寝ることになりました。

 今は,寝袋を選び,掃除をしています。
画像1

4年 みさきの家36

画像1画像2
 みんな食欲旺盛,もりもり食べています。

4年 みさきの家35

 お昼ご飯です。

 しっかり食べて,このあとのカレー作りをがんばります。
画像1

4年 みさきの家34

画像1
 浦山ラリーが無事終了しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp