京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up32
昨日:72
総数:650294
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

部活動のページ 早朝練習・バスケットボール部

7月26日(金)

 早朝練習といえば,バスケットボール部の伝統的な練習方法です。毎年,バスケットボール部は,夏休み中,早朝練習を入れています。

 今日は,卒業生も朝早くからかけつけてくれて,練習の応援をしてくれました。
画像1
画像2

部活動のページ 早朝練習・バレーボール部

7月26日(金)

 バレー部も学習会前の早朝練習です。

 いつも感心するのは,バレー部は基本練習にたっぷり時間をかけています。これが,きっと試合になると役立つでしょうね。がんばれバレー部!
画像1
画像2

部活動のページ 早朝練習・サッカー部

7月26日(金)

 夏休み初日から,早朝練習です。7時半に全員そろって練習がはじまりました。

 早朝は日差しもやわらかく,よく動けます。

 夏休み中の練習を休まずがんばろう!
画像1
画像2

部活動のページ  ソフトボール部

 7/24(水)の練習です。

 ソフトボール部は,いつも先生の声が一番大きく響いています。それにつられて子どもたちも意欲的に練習に参加しています。

 夏休み中,少年補導委員会主催の大会に出場する子どももいます。
画像1

部活動のページ 卓球部

 7/24(水)の練習です。

 卓球部も夏休み中に交流会が予定されています。

 夏休みも練習日程が組まれています。

 がんばれ卓球部の子どもたち!
画像1

部活動のページ 武道部(柔道)

 7/24(水)に夏休み前最後の練習がありました。

 明日7/27(土)には京都市武道センターで,全市の柔道大会があります。その大会の個人戦に6年生が出場します。
 試合に向けて気合いの入った練習をしていました。
画像1

5年のページ  長期宿泊学習 保護者説明会ご苦労様でした

7月25日(木)

 本日16時半より5年生「長期宿泊・自然体験学習・5泊6日」の事前保護者説明会を実施いたしました。
 お忙しい中,ご来校いただきありがとうございました。

 夏休み明け(9/2〜9/7)実施ですので,夏休み中にご準備をよろしくお願いします。
 
画像1

明日から夏休み!

7月25日(木)

 明日から8/26まで1ヶ月間の「夏休み」に入ります。

 4/8の入学式,始業式から今日の日まで75日間,1年生から6年生まで,どの学年の子どもたちも,最後まで気を抜かずによくがんばってくれました。
 
 今日は,給食がありませんので,12時半に全学年完全下校しました。
 上靴や絵の具セット,お習字セットなどが入った大きな袋をかかえて下校していきました。

 明日から夏休み行事として「学習会」「プール」「部活動」があります。用事がない限りみんな参加してほしいと思っています。

 ご家庭でもお声がけください。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

2年のページ  家庭科室で算数の勉強?

7月25日(木)

 今日は,算数の「かさ」の勉強のため,家庭科室に行きました。

 1リットルマスや1デシリットルマスを使って,身近にある容器のかさを調べました。

 牛乳パック,やかん,なべなど,どのくらいの水が入るのかを予想して,実際に水を入れて調べました。
画像1
画像2

1年のページ  にこにこ集会でドッジボール

7月25日(木)

 朝会後,1年生は「にこにこ集会」でドッジボールをしました。

 学年でするドッジボールは初めてです。
 子どもたちは,やり方(ルール)を知ってると言っていたのですが,いざやってみるとただボールを投げるだけで,ルールは????
 相手の陣地までボールを取りにいったり,味方でボールの取り合いをしたり(笑)

 先生が大きな声でルールを説明しながら取り組んでいました。

 でも,子どもたちは最高に楽しかったようで,汗をかきながらも名前のとおり「にこにこ集会」になりました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/29 すいすい教室 プール開放 午前:高学年 午後:低学年 学習会 防犯推進夜間パトロール21:00
7/30 すいすい教室 プール開放 午前:低学年 午後:高学年 学習会 地域とともにある学校づくり推進フォーラム10:00 京都国際会議場 防犯推進夜間パトロール21:00
7/31 プール開放 午前:高学年 午後:低学年 全市水泳記録会 アクアリーナ 防犯推進夜間パトロール21:00
8/1 部活動:バレー・バスケ・サッカー・武道 学習会8:40〜全学年 プール開放 午前:低学年 午後:高学年
8/2 部活動:バレー・バスケ・ソフト 学習会:1,2,3,4年 プール開放 午前:高学年 午後:低学年
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp