京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/01
本日:count up41
昨日:63
総数:352892
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月16日(火)〜19日(金):個人懇談会 7月22日(月):1学期終業式・給食終了

6月14日(金) 糸こんのたらこまぶし

今日の献立は,
「胚芽米ごはん,牛乳,平天と里いもの煮つけ,糸こんのたらこまぶし,みそ汁」
でした。

新献立の「糸こんのたらこまぶし」は,
せん切りにしたピーマンと糸こんにゃく,たらこを炒めて
みりん,濃口しょうゆで味付けをしました。

おいしかったようで,
もう少し量があると良かったのになという感想がありました。
画像1
画像2

6月13日(木) プリン

今日の献立は,
「麦ごはん,牛乳,牛肉とじゃがいものいためもの,わかめスープ,プリン」
でした。

給食のデザートは,子どもたちの楽しみのひとつです。
今日は,「プリン」がデザートにつきました。
暑い日だったので冷たいデザートは嬉しかった様子でした。

「わかめスープ」には,生わかめ,とうふ,玉ねぎ,もやしを使いました。
暑い日にあっさりしたスープがあると給食も食べやすいようでした。
画像1
画像2

6月12日(水) すいか

今日の献立は,
「チーズコッペパン,牛乳,
 チリコンカーン,野菜のホットマリネ,すいか」
でした。

「すいか」は,ウリ科の野菜のひとつです。
とても水分が多い食べ物なので,
汗をたくさんかく夏に食べると水分を補うことができます。

苦手だという子もありましたが,
「甘くておいしかった。」
「食べてみるとおいしかった。」
という感想がありました。
画像1
画像2

6月11日(火) ほっけのたつたあげ

今日の献立は,
「ごはん,牛乳,
 ほっけのたつたあげ,ほうれん草のおかか煮,キャベツのすまし汁」
でした。

「ほっけのたつたあげ」は,
みじん切りにしたしょうが,料理酒,淡口しょうゆで下味をつけてから
小麦粉,片くり粉をつけて油で揚げました。

給食でよく登場する「さばのたつたあげ」は人気がありますが,
今日の「ほっけのたつたあげ」も好評でした。
魚料理は苦手とする子もいますが,揚げてあると好きだという子が多いです。
画像1
画像2
画像3

6月10日(月) 肉じゃが

今日の献立は,
「麦ごはん,牛乳,肉じゃが,ごま酢煮,黒大豆」
でした。

どの学年でも大人気の「肉じゃが」でした。

「黒大豆」には,
柔らかくて少し甘い味の「やわらか」と
かりかりとした歯応えが楽しめる「カリカリ」があります。
今日は「かりかり」が付きました。
黒大豆を食べながらどちらが好きか,
「やわらか派」または「かりかり派」で意見を聞き合っている様子もありました。
画像1
画像2
画像3

1年生と5年生 交流給食(その2)

今日の献立の「にしんなす」は苦手な子や初めて食べる子もありましたが,
「骨も一緒に食べられるんだよ。」
「ごはんと食べるとおいしいよ。」
と1年生に声をかけてくれたり,
1年生に負けないように1年生の見本になるようにと
頑張って食べている5年生の姿もありました。

交流しながら食べたせいか全員が完食することができていました。

食べ終わった後は,
5年生が企画してくれていた「クイズ大会」をして楽しみました。
画像1
画像2

1年生と5年生 交流給食(その1)

今日は1年生と5年生が給食時間に交流をしました。

給食当番を待つ間は,会話をしたり,ゲームをしたりしました。

給食の準備は,5年生が中心にしてくれていて,
1年生に丁寧に教えたり手伝ったりしている様子もありました。


画像1
画像2

6月7日(金) にしんなす

今日の献立は,
「ごはん,牛乳,にしんなす,かきたま汁,りんごゼリー」
でした。

今日の給食には,これから旬をむかえる「なす」を使いました。

お互いのおいしさを引き立て合う食べ物のとり合わせを京都では
「出会いもん」といいます。
脂肪の多い「にしん」と油を吸収する「なす」を一緒に炊いた
「にしんなす」もそのひとつです。
給食でも「にしん」を煮た煮汁を使って「なす」を煮ました。
画像1
画像2
画像3

6月6日(木) カレー

今日の献立は,
「麦ごはん,牛乳,カレー,野菜のソティ」
でした。

給食でも大人気の「カレー」は,ルーからすべて手作りで作っています。

トマトピューレやフルーツチャツネ,バーベキューソース,
ウスターソース,濃口しょうゆ,オールスパイスなどを使って味つけしています。

市販のルーを使わないせいか家庭で食べるカレーの味とは全く違うようですが,
どちらも比べられないくらい好きだという子どもたちからの感想でした。

画像1
画像2
画像3

きれいになったプール

画像1
画像2
画像3
夏を思わせるような午後。

来週から始まる水遊び・水泳学習に合わせて,5・6年の子どもたちがプールのそうじをしました。一冬中の水の汚れやプールサイドの汚れなどをタワシやブラシで一生懸命こすってくれました。
おかげではピカピカです。

時々かかるホースの水が心地よかったです。

ピカピカになったプールを見ながら,「毎年高学年の人がそうじをしてくれてたんやなぁ・・・」とつぶやいている声が聞こえました。自分がその立場になって,してもらっていた苦労に気付いたようでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/29 放課後まなび教室
京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp