京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up64
昨日:167
総数:1443509
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

マリン体験 始まりました

画像1
宿泊する民家ごとになりますが、
マリン体験が始まりました。

写真で見る限りですが、
少し陽も射してきているようです。

入村式の様子

修学旅行委員会の進行で、入村式が始まりました。

校長先生の挨拶や、民宿の代表の方の言葉に耳を傾けます。
画像1
画像2
画像3

おかえりなさい

画像1

伊江島の民宿の方が持っておられる横断幕。

「おかえりなさい」の言葉に迎えられ、伊江島の土を踏みました。

伊江島に到着!

民宿のみなさんの歓迎を受けて。

自分の荷物を受け取り、入村式の場所へ。
画像1
画像2

船上の光景

フェリーという、あまり経験のない環境の中で、思い思いの時間を過ごしています。
トランプに興じる生徒、海を眺め風を感じている生徒、カメラの撮影に夢中になっている生徒...。
画像1
画像2
画像3

本部港に到着! フェリーに乗り込みます!

伊江島へ向かうフェリーの前で。

いざ、乗り込みます!

約30分かけて伊江島に向かいます。
画像1
画像2

ホテルを出発!

画像1
お世話になった「チサンリゾート美ら海」を後にして、バスで本部港へ向かいます。
画像2

朝食のメニューは...

画像1
こんな朝食です。
みんな元気です!
画像2

2日目の朝です!

画像1
ごらんのように、やや曇っています。
風も少し冷たいとのこと。

レクリエーション大会

プールサイドのステージでのレクリエーション大会。
沖縄の歌手の方の歌もあり、大いに盛り上がりました。

今日は朝早くから、数えきれないほど多くのことを学び、体験しました。
まだ、興奮冷めやらぬ、といった感はありますが、1日目の夜、すてきな夢を見て、おやすみなさい。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp