![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:71 総数:496921 |
お世話になった先生とお別れ(1年生)![]() ![]() 6年生 水泳大会5
最後は洗濯機!!
これは,お手の物です。 みんなの楽しい水泳学習が終わりました。 ![]() 6年生 夏休みもがんばっています!!
夏休みに入りました。
6年生は朝から陸上練習をしています。 気持ち良いさわやかな風がを感じながら,運動場を走っています!! ![]() ![]() 6年生 水泳大会4![]() ![]() ![]() ということでチャレンジしてみました。 が・・・あれ?!できない。。 でもみんな楽しんでいました。 6年生 水泳大会3
二つ目の種目は,“王様リレー”です。
各クラスの王様を大型ビート板の上に乗せて,反対側まで運びます。 どのクラスも一生懸命運びました。 ![]() ![]() 6年生 水泳大会2![]() ![]() クラス対抗です。 プールの中に沈められた碁石を潜ってとります。 大きな声で応援していました。 6年生 水泳大会
6年生は小学校最後の水泳学習を終えました。
最後の2時間は学年で「水泳大会」をしました。 ![]() 朝会
夏休み前最後の朝会がありました。
校長先生から夏休みのくらしのことや,これまでに届いた嬉しいメッセージの紹介がありました。 4年生のお友達も「一つの花」の学習時に感じた嬉しいことをメッセージに書いていて,校長先生から紹介されました。 また,後半は2年生の素敵な音楽発表がありました。 子どもたちも,発表を受けて感じたことを伝えることができました。 ![]() ![]() ![]() 夏の音
波の音がザパァン
風りんの音がチリンチリン きもだめしでゆうれい出た ウラメシヤー まつりの音でザワザワ 花火がとんだぞドカン うちわであおいでパタパタ 外に出たら 夏の音がいっぱいだ 7月23日(火)の京都新聞に掲載されました。 待ちに待った夏休みの始まりです☆ 今年はどんな思い出ができるかな・・・ 長いお休み期間なので,普段からやろうと思っていてなかなかできないでいることに挑戦できるといいですね♪ ![]() 夏休み前最後の中間休み
運動場で元気に縄跳びをしたり,かけっこをしたりする姿が多くみられました。
夏休みも安全に気をつけて,元気に体を動かせるといいですね♪ ![]() ![]() |
|