![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:33 総数:475730 |
みどりのカーテン
7月4日 おはようございます。昨日は高学年の水泳参観ありがとうございました。
明日に延期になった低・中学年の参観は天気が心配ですが、実施できるといいのですが。 みどりのカーテンのゴーヤとオオシャンブルーが2階まで伸びました。ゴーヤの花も咲き始めました。 ![]() ![]() 5年 食産地を探す
今日の社会は「食べ物ふるさとさがし」
各自広告を持ってきてもらい、都道府県白地図に 産地ごとに切った広告をはっていきました。 3グループに分かれましたが、みんな生き生きと活動 する中で、 「外国のキウイ食べてるのか?」 などと学習していました。 まとめ方にもそれぞれ特徴があり、面白かったです。 水泳参観、ありがとうございました。 ![]() ![]() 2年 魚がいっぱい
図工で、魚の絵を描きました。うろこの一枚一枚をていねいに色づけして、世界に一匹の自分だけの魚が完成しました。教室がまるでスイミーの海のように楽しい海の世界になりました。
![]() ![]() 2年 レオ=レオニの絵本
国語「スイミー」の学習で、スイミーのお話と合わせて、レオ=レオニの他の絵本も読んでいます。どのお話も、ユニークな登場人物やかわいい挿絵がたくさんなので、どの子も楽しく読み進めています。
![]() ![]() 水泳参観5・6年
午前中の参観は天気が悪く延期になりましたが,午後からの高学年は予定通り実施できました。高学年は自分の泳力と泳法を選んで,グループに分かれて練習しています。どんどん泳いで泳力を伸ばしてほしいと思います。
![]() ![]() 1年 あじさいをかこう![]() ![]() ![]() かわりに図工を行いました。 雨の日にふさわしく,あじさいを描きました。 描きましたというより・・・ 画用紙に小さな窓を開け,周りをクレパスでふちどり,指でのばします。 それをたくさん重ねていくと,すてきなあじさいになりました。 これから葉っぱやかたつむり,雨などを降らして作品を仕上げていきます。 水泳参観
5・6年の水泳参観は予定通り午後2時30分から実施します。
水泳参観について
本日の午前中(1〜4年生・つばさ)の水泳参観は天気が悪いため5日に延期します。午後(5・6年生)については午後1時30分に決定します。
水泳参観
7月3日 おはようございます。今日は梅雨前線の影響で雨の一日になりそうです。
水泳参観の実施については午前9時に判断したいと思います。ホームページと一斉メール送信でお知らせします。 ![]() 5年 サンクス アーメド
楽しく外国語活動のサポートをしてくれていた
アーメド先生がイギリスに帰国してしまうので、 今日は最後の授業。 「ボボンがボン!」 は忘れませんね。 最後はみんなに「スタディ ハード アンド エンジョイ!」 とエールをくれました。 アーメド先生ありがとうございした。 ![]() ![]() |
|