![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:33 総数:475720 |
一輪車贈呈式
本日「コカコーラウエスト株式会社」様より一輪車を10台頂きました。その贈呈式に4年生が出席しました。今日のために4年生は練習し,早速頂いた一輪車に乗りいろいろな技を披露してくれました。とても上手に乗っていました。ベルマークで11台,今日10台と新しい一輪車が増えました。みんなで仲良く使ってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 夏休みまであと少し
7月11日 おはようございます。梅雨があけてから厳しい暑さが続いています。今日も37度ちかくまで気温が上がりそうです。水分補給のためお茶を持たせてください。夏休みまであと少しとなりました。体調を崩さないように気をつけてください。
![]() ![]() 6年〜夏野菜色づく
畑の雑草抜きを行いました。
大きく育った野菜を見ていると パプリカのいくつかが色づきはじめました。 子どもたちも野菜と同じように 明るく元気に成長しています。 ![]() ![]() サマーフェスティバル 楽しくできたね
9日に行われたサマーフェスティバル。6年生を中心に,たてわりグループでお店を出したり,回ったりしました。混雑したところもありましたが,いろいろなお店があり,みんなで楽しめました。
![]() ![]() ![]() 5年 話す聞く のぞく 泳ぐ
暑い日が続きますが、夏休みまで残り8日!
暑さは覚悟を決めて、張り切って学習をしましょう。 国語は、自分の考えをグループで発表。発表を聞いて感想を言ったり 考えを深めたりしました。 理科では、水の中の小さな生物を顕微鏡で探しました。 5時間目はプール。確実に泳力を伸ばしています。 ![]() ![]() ![]() 図工 ウキウキウッキー
図工で水に浮かべるおもちゃを作りました。ペットボトルや牛乳パックを材料に、海の生き物や船を作りました。来週、水に浮かべて遊んでみます。うまく浮くか楽しみです。
![]() ![]() アサガオ
7月10日 おはようございます。7時現在、気温が28度まで上がっています。今日も厳しい暑さになりそうです。
校庭のアサガオが咲きはじめました。みどりのカーテンも弦が伸びています。ご来校の折りにご覧ください。 ![]() ![]() 4年 みさきの家に向けて その1![]() ![]() 夏休みが終われば,一か月もしないうちにみさきの家に出発です。 班長・生活・保健・レクレーションの係りに分かれて活動しています。 みさきの家用の旗も作っています。 新林サマーフェスティバル
7月9日 おはよございます。梅雨があけ、今週は厳しい暑さが続きそうです。水分をしっかり取って熱中症にならないように気をつけましょう。
今日は新林サマーフェスティバルです。縦割りで6年生のリーダーを中心にいろいろなお店がでます。楽しんで買い物をして欲しいと思います。 ![]() ![]() 夏休みまで2週間
7月8日 おはようございます。今日は気温が36度まで上がりそうです。水分をしっかり取って熱中症にならないように気をつけてください。
学校も夏休みまで2週間となりました。暑い日が続きますが、体調を崩さないようにしましょう。 ![]() ![]() |
|