京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up1
昨日:25
総数:475766
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

山の家 2日目の夕食

 お風呂に入ってさっぱりした後,またまた美味しい夕食です。子どもたちはバイキングを楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

給食試食会

 今日は給食試食会がありました。。試食の前に吉谷栄養教諭から京都市の給食の話をしていただきました。その後子どもたちが給食を配膳している様子を見ていただき,最後に和室で,日頃子どもたちが食べている給食を食べていただきました。子どもたちの体は日々食べているものでできています。栄養がよく考えられている給食を,毎日残さず食べてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

山の家 山から帰って来ました。

全員無事に帰って来ました。疲れていましたが,アイスクリームを食べたら元気になりました。
画像1
画像2

山の家 旧花背峠に着きました

登山開始から3時間,旧花背峠に着きました.これから,お弁当を食べます。全員よく頑張っています。
画像1
画像2
画像3

山の家 登山に出発

天狗杉登山に出発しました。5時間ほどの登山になります。頑張って登りたいと思います。行ってきます。
画像1
画像2
画像3

山の家 2日目朝食

朝からおいしいご飯をいただきました。今日はこれから登山に行きます。
画像1
画像2
画像3

山の家 朝のつどい

6月7日金曜日 おはようございます。5年生の山の家2日目です。今日も天気がよく,子どもたちは全員元気です。朝のつどいを終え,ラジオ体操でしっかり身体と目をさましました。
画像1
画像2
画像3

山の家 ナイトハイク

 本日最後の活動であるナイトハイクを行いました。子どもたちは少し怖がったいましたが、各班毎にスタートして行きました。今日の更新はここまでにします。子どもたちはケガもなく、元気に過ごしています。
画像1
画像2
画像3

3年生 ハンドベースボール

体育の授業はハンドベースボールに入りました。
(鉄棒も同時進行で行っています☆)
打つ感覚に慣れるために今はラケットを使って練習しています。
班で協力したプレーができるよう,声掛けを大切にしています。
「ヒットやホームランを打ちたい!」と意欲も高いです!!
個人の技能アップ,そしてチーム力アップを目指してこれからも楽しく頑張っていきましょう☆
画像1
画像2
画像3

山の家 夕食

お風呂に入りさっぱりしました。今から夕食です。バイキング方式なので自分で食べられるだけをお皿に入れます。もちろんおかわりもできます。おいしい夕食を「いただきま〜す。」
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp