![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:25 総数:475792 |
山の家 2組自然観察
2組は自然観察をしました。山の家の職員さんから植物や動物のことをいろいろ教えていただきました。自然の大切さがわかりました。観察のあと、今夜泊まるテントの準備をしました。
![]() ![]() ![]() 山の家 1組クライミング
午前中の活動はクラス別に行いました。1組はクライミングに挑戦しました。はじめに低い方で練習をしました。次は7mの高さに挑戦です。命綱を締めて登りました。怖かったけど楽しく挑戦することができました。
![]() ![]() ![]() 山の家 朝食
こんがりと焼けたパックドック。おいしかったです。
![]() ![]() ![]() 山の家 朝食
朝の集いの後、はじめての野外炊飯を行いました。牛乳パックを使ってパンを焼きました。班で協力しながらおいしいパンをいただきました。この後は、クラス別に活動します。
今日と明日は学校の先生がたくさん応援に来てくれます。大勢の教師で子どもたちを見ていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 山の家 朝の集い
午前7時から朝の集いを始めました。昨夜は登山のためか、多くの子がすぐに寝たそうです。1年生を迎える会でした、ゴールデンボンバーを踊って朝からテンションを高めました。
![]() ![]() ![]() 山の家 3日目の朝
6月10日 おはようございます。山の家の3日目の朝を迎えました。今日もいいお天気です。子どもたちは元気です。まず、昨夜の天体観測の様子からお知らせします。
午後8時前からはじめました。土星をきれいに見ることができました。また、スピカも見えました。 ![]() ![]() ![]() 4年 第3回小畑川調査![]() ![]() 今回は,みさきの家へ向けて水着を着てその上から体操服を着るという練習も兼ねました。 だいぶ魚捕りが上手になってきました。 オイカワをたくさん捕まえました。 3年生 国語
今日は3年3組で研究発表の事前授業がありました。
本文を読んで考えたことを,一生懸命書いています。 班での交流では,登場人物の気持ちになりきって音読をしました☆ ![]() ![]() ![]() 6年〜描く
今、図工の学習では
「計量図画」に取り組んでいきます。 今回は「スポーツの記録を測る」をテーマに 高跳びや反復横跳びの絵を描いていきます。 出来上がりが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 山の家 今日の最後です
夕食の後は自由時間です。その後天体観測です。今のところ雲が出ていませんので出来そうです。今日の更新はここまでです。
![]() ![]() |
|