京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up3
昨日:86
総数:955684
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9/8(月)〜10(水)は5年生の宿泊学習です。9/19(金)は授業参観・懇談会です。暑い日が続きます。体調管理に気を付けましょう。

6年理科★体のつくりを調べよう

画像1
画像2
画像3
食べ物を口にしてから排泄されるまで

どのように移動していくか

どこでどんな変化が起こるか

消化管について調べ学習をしました。

かしのみ 6月の掲示板

画像1
 算数でかいた「円」と、国語でつくった「俳句」です。俳句は「かたつむり」を季語としてつくりました。
「かたつむり あめがふったら でてくるよ」
「かたつむり つのだせやりだせ だいすきよ」
「かたつむり ねむくなったら かくれるよ」
「かたつむり ラジコンみたい ぴぴぴぴぴ」
「かたつむり こうえんにいって みつけたよ」
どの句も、視点がちがっておもしろいですね。

参観日 8

画像1
画像2
 5年生4組の参観の様子です。

参観日 7

画像1
画像2
 5年生3組の参観の様子です☆

参観日 6

画像1
画像2
 5年生2組の参観の様子です☆

参観日 5

画像1
画像2
 5年生1組の参観の様子です☆

6年1組★読書大好き☆

給食を食べ終わった後の一コマです♪

6年生は読書ノートにもたくさん記録している子が多く

すでに5000ページを超えている子も・・・!

読書が好きってすばらしい☆
画像1

参観日 4

画像1
画像2
 2年生4組の参観日の様子です☆

参観日 3

画像1
画像2
 2年生3組の参観の様子です☆

参観日 2

画像1
画像2
 2年生2組の参観の様子です☆
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

配布文書

平成25年度学校評価

平成24年度学校評価

台風・地震に対する非常措置

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp