![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:66 総数:366208 |
3年生 It’s Show Time
とてもよい天気となった運動会。
3年生のみなさんの演技は,暑い暑い太陽の下でしたが, 見ている人を笑顔にする楽しいダンスでした。 何より,踊っているみなさんのにこやかな顔がよかったですね♪ ![]() ![]() 4年生 運動会 徒競走・ハードル走![]() ![]() みんなこれまでの練習の成果を発揮することができました。 3年生 リハーサル
暑い中,何度も何度も練習をがんばりました。
練習を重ねるにつれて,団結力がどんどん強くなっていき, 手を取り合って励んできました。 どうか,明日,よい天気になりますように・・・♪ ![]() ![]() 1年生 最後の練習!ダンス編
今日は運動会の前日。子ども達の気持ちは,最高に盛り上がっています。最後のダンスの練習。子ども達の中から「やるぞ!エイエイオー!」とかけ声があがり,35人の心が一つになりました。今日の出来栄えは最高でした。明日がとても楽しみになってきました。今日は,早くおやすみなさい。
![]() ![]() ![]() 1年生 最後の練習 かけっこ編![]() ![]() 5年生 最後の練習
気持ちのこもった練習ができたと思います。
明日,精一杯一生懸命な姿を期待しています。 ![]() 5年生 前日準備![]() 戸惑いながらも,与えられた仕事を頑張る姿, 新たな仕事を見つけて頑張る姿,をみることができました。 とってもうれしかったです。 ありがとう。 6年生 「アルファベットクイズ大会をしよう」
今日の外国語活動では,アルファベットクイズ大会をしました。
前回,「野菜・果物」をテーマに,問題を作ったのですが,難しい問題を作ろうと知恵を絞っていたので,各グループから出された問題はなかなかの難問でした。 クイズを解くために,“Do you have〜?”や“How many letters?”“Hint,please.”など,これまでに学習した言葉を上手に使って尋ねることができました。 ![]() ![]() 6年生 運動会の準備
今日は,6校時に組体操の通し練習をした後,5・6年生は運動会の準備がありました。
声をかけ合って役割分担し,てきぱきと動く姿が頼もしい6年生でした。 最高学年として,みんなのために頑張る姿がとても素敵でした♪ ![]() ![]() 2年生 リズムでどうぶつえん![]() 「カラス・・カアカア・・」 「しか・・キュンキュン・・」 「アヒル・・グアグア・・」 どのグループも違う動物でラップを作っていました。 しかも動きつきです。 とても楽しいリズムどうぶつえんでした。 |
|