最新更新日:2024/11/07 | |
本日:28
昨日:78 総数:638576 |
発表の練習
新聞が出来上がったので,みんなの前で発表する練習をしています。どこへ行ったのか,インタビューの内容と答え,一人ずつの感想をつまらずはっきり伝える練習をしています。最後にみんなにクイズを出そうとはりきっているグループもあります。
校区たんけんをまとめよう
校区たんけんでインタビューをして分かったことを新聞にまとめています。みんなが興味をもって読んでくれるように,ていねいな字で,イラストも入れて仕上げています。すてきな新聞が出来上がりそうです。
かさの学習
算数「かさ」では,L,dL,mLの学習をしています。初めて聞く単位に最初は戸惑っていましたが,実際に水を入れてはかる作業をするうちに量感がつかめてきたようです。グループで「これぐらいじゃない?」「こぼさないようにね。」などと声をかけあって調べています。
騒がしいと思ったら…
休み時間,シャーシャーシャー…と何だか騒がしいと思ったら,外でつかまえたセミを教室に持ってきていました。みんなでよく観察した後,空に放してあげました。短い命ですものね。
6年 着衣泳
今日は,万が一の事態に備え,水着の上から服を着て水に入る,着衣泳をしました。ペットボトルにつかまって浮く練習や,浮いている人を運ぶ練習などを行いました。
6年 社会「戦国の世から江戸の世へ」
今日は,信長・秀吉・家康の3人の武将についてまとめ,「どの武将が一番印象に残ったか」,その理由も含めて交流しました。
4年 着衣泳まず,水中ウォーキング。 次に,浮き身の練習。どのようにしたら浮きやすいかを確かめました。 ペットボトルを利用しての浮き身も練習しました。 最後に,10mくらいの距離を泳いでみました。 着衣泳をしました服を着たままプールに入ると,「服がくっつく。」「泳ぎにくい。」という声。 その後,服に空気をふくませるようにして浮いてみたり,ペットボトルを使って浮いてみたりしました。 実際におぼれた人を見つけたときには,自分が引っ張るのではなく,ペットボトルなどを使うということもわかりました。 6年 算数テスト
今日は「図形の拡大と縮小」のテストをしました。図形の作図では,誤差がでないようにていねいに作図している様子でした。
6年 朝読書
最近ではマイブックを持ち歩き,長編小説に挑戦する子も増えてきました。
|
|