![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:40 総数:542808 |
自然教室だより![]() ![]() ナイトハイクの下見をリーダーが終えて、暗くなればスタートします。 夜の活動の様子は、明日の朝一番にお知らせします。 自然教室だより![]() ![]() 京都市の3つの小学生が一緒に宿泊しているので、 食堂を順番に使わせていただきました。 夜、暗くなるのを待ってナイトハイクの活動です。 自然教室だより![]() ![]() ![]() ハイキングと言えないなかなかの急な山道を、 声を掛け合いながら登りました。 展望台からの眺めは最高です。 自然教室だより![]() ![]() カレーライスをいっぱい食べて、ハイキングに備えます。 自然教室だより![]() ![]() 雲はありますが、晴れていて素晴らしい眺めです。 入所式で校歌を歌い藤城の旗をあげました。 誓いの言葉を所長さん方に聞いていただきました。 3日間、よろしくお願いします。 自然教室だより![]() ![]() ![]() 黒丸パーキングエリアで1回目の休憩の後、 楽しいバスレクリエーションが始まりました。 自然教室だより![]() ![]() 福井県立奥越高原青少年自然の家にて, 野外学習「自然教室」です。 全員参加で,出発式を行い, 元気に出発しました。 この後の活動については,HPとメール配信にて お知らせします。 メダカ教室![]() ![]() 夏休みが始まりました!
いよいよ夏休みが始まりました。さっそく子どもたちは,それぞれの学年の学習日にたくさん参加しています。夏季休業中のプール指導も安全管理に充分留意しながら始めます。明日23日から25日まで,6年生は福井県六呂師高原で自然教室の宿泊学習に取り組みます。きっと,最高学年として,一回り成長して帰ってこれると思います。活動の速報は,ホームページでご覧下さい。
![]() ![]() ![]() 花いっぱいの引っ越し
中庭においてあった,花いっぱい運動のプランターを5・6年の子どもたちが運動場に移動してくれました。藤城夏まつりで中庭を広く使うために,花いっぱいの引っ越しです。暑い中頑張ってくれた5年生6年生,お疲れさまでした。夏まつりのスタッフとしても頑張ってください。
![]() ![]() |
|