![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:19 総数:365813 |
5年生 I like apples.![]() ![]() ![]() の学習をしました。そのために,たくさんの言葉も練習しました。 みんな英語に対するハードルが少しずつ下がってきて,にぎやかです♪ いろいろなゲームで,どんどん英語が身ついているので,びっくりしています! 5年生 ふれあいの日(3年生)![]() ![]() ![]() 今日は感想交流で,5年生もたくさんの人が手を挙げられました。 これからも続けてほしいと思います。 「笑顔」「協力」,大切にしたい言葉ですね。 2年生 テープ図をかいたよ![]() ![]() 最初は「どうやってかいたらいいの。」と初めてかくテープ図にとまどっていまいたが, みんなでテープ図のかき方を練習していくうちに,「ぜんぶで30こだから・・・」「はじめの数がわからないから・・・」と自分でテープ図をかけるようになってきました♪ 5年生 針と糸を使って
1組は初めてのお裁縫でした。
まずは玉結び・玉どめの練習です。 …のはずでしたが,まずは「針に糸を通す」という難関が! 「あれ?」「あ〜っ…」「もーっ」… これから少しずつ慣れていきましょう♪ ![]() ![]() 5年生 避難訓練![]() ![]() ![]() 5年生も静かに,意識をして訓練に取り組むことができました。 5年生 水泳学習![]() ![]() 吊り橋渡りリレーや,人間運びリレーなど。 とっても盛り上がりました。 もちろん,泳ぐ練習もしっかりしましたよ! 1年生 こんなかかりができました。![]() ![]() 3年生 登場人物の友だちになって紹介しよう![]() ![]() 今日は,同じ方法を使って,自分の好きな本の登場人物の友だちになって本を紹介する活動をしました。 自分と似ているところや,違うというところをたくさん見つけて,自分と比べながら紹介することができました。 友だちの紹介する本も読んでみたくなりました。 3年生 ふれあいの日リハーサル![]() ![]() 今日は,3年生全員でリハーサルをしました。 緊張した様子の担当者でしたが,見ている人の応援のおかげで力を出し切れました。 聞いている人もたくさん感想を発表出来ていました。 月曜日もこの調子で3年生全員で協力して,最高のふれあいの日にしましょうね。 5年生 クラスで楽しく![]() クラスみんなで仲良く楽しく過ごすイベントを企画するとのこと。 それから「逃走中」を企画・運営してくれました。 遊び係自らハンターとなり,ミッションも3つ用意してくれました。 「文字を書いた紙を集めて作文」「白玉を移動」「文字の書いた球を集めて暗号解読」 なかなかしっかり準備してくれて,みんなは45分,動きっぱなしでした。 自治力・実行力がよかったです。 こうしたことを重ねて,仲間のつながりが強くなっていくんだろうな,と感じました。 係のみんな,ありがとうございました。 |
|