京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up25
昨日:62
総数:372700
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度、全校105名で新たなスタートです!

ハワイ大学から学校視察 1

画像1
画像2
画像3
ハワイ大学の学生さん10数名が学校視察に来られました。学習の様子はもちろん,休み時間やそうじの様子も見学されました。

運動会に向けて 11

画像1
画像2
画像3
今年度,運動場で踊るのは初めてです。隊形や場所も確認しながら,練習しました。運動会当日が楽しみです。

5月24日(金)運動会に向けて 10

画像1
画像2
画像3
京炎そでふれの練習が4校時にありました。今日も京都学生祭典の大学生の方が来て,踊りを教えてくださいました。

運動会に向けて 9

画像1
画像2
画像3
後半は,全校児童生徒による団体種目「むかちゃんの大冒険」の練習をしました。

5月23日(木)運動会に向けて 8

画像1
画像2
画像3
今日の2校時に全校練習を行いました。前半は,地域の方に指導していただきながら大原地域に伝わる「八朔踊り」の練習をしました。

運動会に向けて 7

画像1
画像2
画像3
チームごとに誰が,どこを引っ張るかを考えて開始します。綱を引っ張りながら,旗をとったら勝ちです。当日もきっと盛り上がることと思います。

5月22日(水) 運動会に向けて 6

画像1
画像2
画像3
5校時に中期ブロック種目「一文字綱引き」の練習がありました。昨年の運動会でもとても盛り上がった種目です。各色ごとに作戦を考えて練習をしました。

運動会に向けて 5

画像1
画像2
画像3
前期ブロック児童が玉入れの練習をしました。玉入れは運動会の定番です。当日はどの色がたくさん玉を入れることができるでしょうか。

田植え 2

画像1
画像2
画像3
暑い中でしたが,みんなで協力して田植えをしました。これから秋の収穫に向けて稲の成長を見守っていきます。

田植え

画像1
画像2
画像3
今日の5,6校時に学校農園の田んぼで,5年生と7年生が田植えをしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp