![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:14 総数:558857 |
見守られながら・・・〜7月2日
子ども達は,毎朝地域の見守り隊の方々に見守られながら登下校しています。
大人の目があるので,安心です。 ![]() ![]() きれいに咲かせよう2![]() ![]() ![]() これからの季節,きれいな花が見られるのが楽しみです。 PTAの環境保健委員の方々・栽培環境委員会のみなさん,今日はありがとうございます。子ども達には,これからの水やりなどのお世話もお願いします。 きれいに咲かそう〜7月1日
今日は,PTA環境保健委員の皆さんと栽培環境委員会の子ども達とで,花を植えました。
事前に,PTAのみなさんが,花壇を耕したりして子ども達が委員会に集まってくるのを待ってくださっていました。 そして,子ども達といっしょに花を植えてくださいました。 ![]() ![]() ![]() 整頓・・・〜7月1日![]() ![]() ![]() ついつい,使っているうちに整頓が必要なくらい雑然としてきます。 今日は,委員会活動中に体育倉庫をきれいに整頓してくれました。 わたしのおすすめは・・・〜7月1日![]() 今日の5校時,6年2組でおすすめの本の紹介を書いていました。 ![]() あさがおがすこしずつ・・・〜7月1日![]() とても日当たりのよい場所なので,大切に育てていきたいです。 ゆっくり どんどん・・・〜7月1日
4年生は,水泳学習でクロールや平泳ぎの練習をしています。
また,12mを泳いだり25mを泳いだりとしていました。 みんな元気よく泳いでいました。25mでは,ゆっくりコースとどんどんコースに分かれて泳いでいました。 ![]() ![]() ![]() 数について考えよう〜7月1日![]() 「1000は10を何個集めた数ですか。」という問いに,悩んでいる子もいました。 何を何個集めると,いくつになるというのは難しく,苦労する子が多いです。 ![]() 1年 図工「つんでつくろう」![]() ![]() あじさい読書週間〜6月28日
今週は,あじさい読書週間として,いろいろな取組をしました。
いろいろな取組の一つとして,子ども達一人ひとりが,おすすめの本をあじさいの花の形のカードに書いて紹介するものがあります。 どんな本を子ども達がすすめているのか,一度お子達に聞いてみてください。 ![]() ![]() |
|