![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:160 総数:1161458 |
夏祭りを楽しもう!!
夏と言えば「夏祭り」!!
みんなで協力して今日まで準備をしてきました。 やっと待ちに待った夏祭り本番です。 かに釣り,水かけ,ヨーヨー釣り,○○すくい等々,楽しいお店がいっぱいでした。 夏休みに地域であるお祭りも楽しみです。 ![]() ![]() ![]() クイズに答えて「たなばたバス」に乗りました!!
先週,お昼の読み聞かせテレビ放映で,『たなばたバス』のお話がありました。
その後に出されたクイズに正解した人が,今日のお昼休みに,織姫と彦星の引っ張るバスに乗りました。 昨日渡した,「たなばたバス乗車券」を大事そうに持ってきて,乗車すると,大喜びでなかなか降りたくない様子でした。 これからも,お楽しみ付きクイズをたくさん準備しています。お楽しみに!! ![]() ![]() ![]() 中学部 居住地ユニット 〜四条〜
京都外国語大学の手話サークル<SOUP>のみなさんと交流して来ました!
今日は、大学の食堂で一緒にランチ★ 安くておいしい…さすがです! 手話を教わりながら、いろいろとおしゃべりをして、和やかなひとときでした。 ![]() ![]() ![]() 山鉾見学!!
(左)函谷鉾です!車輪が大きいです!
(中)スタンプラリー最後は月鉾です! こちらも刺繍などとても綺麗でした (右)しっかり四つ鉾を見学できました(*^_^*) 暑かったけど友達との一緒でとても楽しかったです。 ![]() ![]() ![]() 山鉾見学!!
船鉾も組み立て中でした。
スタンプラリーの途中でお洒落にカフェでパスタランチしました(*^_^*) 暑かったのでジュースが美味しかったです! ![]() ![]() たくさんの鉾を見学しました!!
7月12日(金曜日)に祇園祭りの鉾を見学しに行ってきました(*^_^*)
まずは鶏鉾! 組み立ての様子を見てきました。 大きくて迫力がありました。 スタンプラリーもしっかり押せました! ![]() ![]() ![]() アクアリーナへ行きました!!
アクアリーナの広いプールで,たっぷり泳ぎました。
泳いだ後のお弁当は,また格別です。 最高に美味しいです!! ![]() ![]() 本日は「イオンデー」です!!
本日も西総合支援学校のPTAはイオン京都五条店の「イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン」店頭PR活動を行いました。
ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() 図書委員会より!!
(上)昼休みに,本の読み聞かせを聞いています。最後に本に関する簡単なクイズが出題されます。正解者は七夕バスに乗れるので,しっかり聞きます。
(中)図書館の前に,応募シートがあります。答えを書いて応募します。 (下)生徒会の図書委員が,小学部へ出前図書に出発。音の出る本を3冊出前しました。教室に着くと,にこにこしながら,おかもち籠の中を覗き込んでいます。楽しみにしているようです。 ![]() ![]() ![]() 中学部 「生き方探究チャレンジ体験」!!
「実社会の場で体験活動をすることにより,何事にも挑戦しようとする意欲と自信を深める」ことを目的として,「生き方探究チャレンジ体験」で洛西ふれあいの里デイ・サービスセンターへ行ってきました。
手すきのはがきにスタンプを押したり,身体を動かしたり,西総合支援学校の先輩にも会いました。 ちょっと緊張しました。 ![]() ![]() ![]() |
|