1年 国語「ひらがなあつまれ」
あつまったひらがなの表から,たて・よこに見て言葉をさがしています。よく見てみるとたくさんの言葉がかくれています。全部みつけられたかな?
【1年生】 2013-07-19 18:10 up!
5年 体育「水泳検定」
今年度の水泳学習を締めくくる水泳検定・・・みんな,力をふりしぼって泳いでいました。泳力は上がったでしょうか?夏休みの水泳もがんばって下さいね。
【5年生】 2013-07-19 18:07 up!
3年 国語「ローマ字」
初めてひらがなを練習した時のような新鮮な気持ちで,すごくがんばっていました。
【3年生】 2013-07-19 18:06 up!
1年 レクレーション
夏休み直前,楽しそうな声が教室からもれてきました。みんなで「なんでもバスケット」をしているようです。アウトになった子は,これぞ罰ゲーム・・・しり字をしていました。楽しく幸せそうな笑い声がひびきわたっていました。
【1年生】 2013-07-19 17:59 up!
6年 算数「図形の拡大・縮小」
6年生がコンパス・分度器・定規を駆使して一心不乱に問題に取り組んでいました。見て下さいこの集中力・・・これぞ,THE6年生です。きっと寸分たがわぬ図を書き上げていることでしょう。
【6年生】 2013-07-19 17:52 up!
6年 THEお楽しみ会
夏休み直前の6年生のあるクラスでお楽しみ会の計画を立てている光景がありました。遊びをしたり,ビデオ鑑賞をしたり・・・楽しそうですね。ビデオ鑑賞では,「ドラえもん」にするか「クレヨンしんちゃん」にするか熱い戦いが展開されていました。
【6年生】 2013-07-18 19:35 up!
4年 暑中見舞い申し上げます
4年生が地域在住の高齢者の方々に心のこもった暑中見舞いはがきを書いています。みんなメッセージ・イラストをしっかり書いていました。届くのを楽しみにしていて下さいね。
【4年生】 2013-07-18 19:30 up!
5年 算数「三角形・四角形の角」
テスト前の復習をしているようです。みんなの目はやる気で真剣そのものでした。みんな100点めざしてがんばれ!
【5年生】 2013-07-18 19:25 up!
3年 国語「海をかっとばせ」
物語の中の「ワタル」の行動や会話,気持ちをまとめていきました。みんな「ワタル」の気持ち伝わりましたか?
【3年生】 2013-07-18 19:19 up!
なかよし学級 音楽「ハンドベル」
ハンドベルで音の役割を決めて,「かえるのうた」を演奏しました。難しかったけれど,練習を繰り返すととてもじょうずに演奏できました。みんな「やったぁー」と大喜びです。
【なかよし】 2013-07-18 19:14 up!