![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:45 総数:366672 |
1年生 読書室で本の読み聞かせをしました。![]() ![]() 4年生 漢字テスト![]() みんな一生懸命!がんばって覚えよう! 3年生 リレー
体育のリレー学習も終盤です。
練習を重ねるにつれて,スムーズにバトンパスを行えるようになってきました。 どのようにすればいいのかを,チームでしっかり話し合う姿が立派でした。 ![]() 1年生 ゴムとび
体育のとびくらべで,ゴムとびをしました。
高くとぶことをめあてに,一生懸命何度も挑戦する姿が見られました。 あたたかい日の屋外での体育は気もちがいいですね。 ![]() ![]() 3年生 方位磁針を使おう
社会科の学習で,方位磁針を使いました。
5月になったら,校区探検に行きます。 八方位が書いてある方位磁針を見ながら 校区探検をするのが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 1年生 歌が大好き!![]() 4年生 水道の蛇口の数はいくつ?![]() ![]() ![]() 今日は,学校内に蛇口がいくつあるのかを数えて回りました。 予想以上の数に,おどろいた様子でした。 3年生 三錦校区のお気に入り![]() ![]() まずは,自分のお気に入りの場所を紹介し合いました。 「哲学の道が人気だね。春はすごい人だよ。」 「公園も人気だね。行くと友だちがいるからね。」 などと話し合っていました。 後日,三錦校区の探検に行く予定です。 お楽しみに♪ 6年 係活動
係活動が決まりそれぞれの係で紹介カードを作りました。
係活動を豊かにして学校生活を楽しくしてほしいです。 ![]() 6年 漢字小テスト
漢字の小テストはだいたい週1回のペースで行っています。漢字の家庭学習で取り組んだ内容から出題されています。6年生になり100点をとる人がぐっと増えました!
家庭学習をがんばっている証拠です。これからもがんばってもらいたいです。 ![]() ![]() |
|