![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:237 総数:232342 |
鼓笛クラブ 追い込みです!![]() 5年 非行防止教室
今週,警察の方が非行防止教室に来てくださいました。暴力・いじめ・万引きといった具体的な例をあげて話をしてくださいました。人を傷つけたり,傷つけられたりすることはすごく悲しいことであるということや周りにいる大切な人たちを悲しませてはいけないということを話してくださいました。授業後の感想には「自分の命・人生を大切にしたい。」「世界に一つの私の命を大事にしたい。」「周りの人たちの迷惑をかけたり,悲しませたりしないように明るく生きていきたい。」といったとても前向きな言葉が書かれていました。
![]() ![]() 調理実習大成功![]() ![]() ![]() みんな約束をきちんと守り,包丁や火の使い方に気をつけて調理することができました。 協力して仲良く調理したおかげでとても上手く出来上がりました。 いざ,食べてみると美味しくて「また調理実習をしたい」という声があがりました。 また4組レストランにむけて様々な料理に挑戦していきたいと思っています。 ひまわりが大きく育ったよ!!![]() ![]() ![]() 花のまわりはどんな風になっているにかな? ホウセンカの花は咲いているのかな? 中庭に出て,観察をしました。 ヒマワリは2mくらいに成長し,ホウセンカももうすぐ花が咲きそうなつぼみがたくさんついていました。 総合で植えたキュウリやナスも大きな実をつけていたり,カボチャの花の下に何やらふくらみも見つけました。これからどんな風に成長するのか,楽しみです!! ミストシャワーができました![]() ![]() 霧のような 細かな水滴がシャワーからでてくる装置です。 汗をいっぱいかいて外で遊んだ後など、ミストシャワーが体をひんやり 冷やしてくれます。子どもたちは、全身にシャワーをあびて大喜び。 これからの暑い日、強い味方になってくれそうです。 お買い物に行ってきました![]() ![]() ![]() 5年 科学センター 4 プラネタリウム![]() 午前中だけの学習でしたが,非常にたくさんの体験をしたり,学習をしたりすることができ,とても満足した様子の5年生でした。いろいろなことに「なぜ?」と疑問を持ち,それについて考えたり,調べたりできる力がさらに伸びていくといいですね。 5年 科学センター 3 展示学習![]() ![]() ![]() 「エコセンたんけんツアー」は,隣にある「みやこエコロジーセンター」でエコに関する様々なことを勉強してきました。学校で学習した内容もより詳しく教えてもらい,満足気でした。 5年 科学センター 2 展示学習![]() ![]() ![]() 「化石 大昔の生物」では実際の化石を触らせてもらいました。大きな恐竜の骨格模型にも驚きの声があがっていました。 「すごいぞ!強力じしゃく」では,大きなじしゃくを使って楽しい実験を見たり体験したりしてきました。 5年 科学センター 1 展示学習![]() ![]() ![]() 次の学習までの待ち時間は,展示物を自由に見まわったり,体験したりして過ごしました。 |
|