![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:165 総数:583558 |
「養正地域感謝祭 ”七夕の集い”」2![]() ![]() 【喫茶コーナー】 大勢の方が来店され、担当の生徒たちは大忙し。コーナー横に置いていた地コミオリジナルの消臭剤「ヒノキのこ」や「あんずのジャム」、「Shoes Mate」も大好評でした。 【こけ玉づくり体験教室】 玄関前では恒例の「こけ玉づくり体験教室」が開催され、楽しく手作りされるのを生徒たちがお手伝いをしました。 【読み書き瀬コーナー】 図書館の読み聞かせコーナーでは、いつもお世話になっている養正小学校のえのき学級の児童が来館されたのを合図に紙芝居がスタート。この日のために練習をしてきた生徒たちが身振り手振りを交えたり、資料室にあった番傘や下駄を小道具に使ったりしながら、子どもたちに楽しんでもらうことができました。 来館していただいた地域や保護者のみなさま、また関係者のみなさま、本当にありがとうございました。 2階まで伸びてきました。![]() ![]() ![]() 西洋朝顔は2階の床あたりまで伸びてきました。 一番下の写真は本館1階の小会議室からみた緑のカーテンです。 西洋朝顔ほ威力がそろそろ発揮されそうです。 ゴヤには花がついてきました。 間違いました・・・。![]() 今日はオープンキャンパスなので、きゅうり・水ナスは1本10円での価格設定をしたのですが、1本100円の表示をしてしまいました。 オープンキャンパスの日はパンも野菜もよく売れるのですが、さすがに1本100円になるとまったく売れませんでした。 あとで、表示に気付いて訂正しましたが、こんなに残っていしまいました。 今度は農園芸の生徒が一生懸命つくったおいしい野菜を、皆さんにたくさん買っていただけるよう、このような間違いはないようにします。 |
|