京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up83
昨日:95
総数:969213
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
スマイルカフェ営業カレンダーを7月に更新しました
TOP

中学部 修学旅行3日目 3

一行は、予定通り活動しています。
10時過ぎに名古屋市科学館に到着し、思い思いの見学を楽しんでいるようです。
画像1
画像2
画像3

中学部 修学旅行」3日目 2

画像1
さて、今日の朝食は…?

こんな感じです。
おいしそうですね。
画像2

中学部 修学旅行3日目 1

おはようございます。
今日も朝から元気に起床した中学部3年生です。
ただいま朝ごはん中です。

画像1
画像2

中学部 修学旅行2日目 12

それでは、みなさんそろって、「いただきま〜す!」
みんなで食べるとおいしいですね。
画像1
画像2

中学部 修学旅行2日目 11

さて、お腹もすいたし、お楽しみの夕食です。
今宵の料理はこんな感じです。
とっても豪華で、おいしそうですね。
画像1

中学部 修学旅行2日目 10

おやおや〜
楽しい活動の連続で、少しおつかれのようですね。

画像1
画像2

中学部 修学旅行2日目 9

部屋でゆっくり〜
画像1

中学部 修学旅行2日目 8

16:30
予定通り、ホテルに着きました。
画像1画像2

委員会活動2

画像1画像2
保健美化委員会では,熱中症に気をつけるためのポスター作りをしました。
児童生徒会本部では,26日(水)に行われる児童生徒会本部役員選挙に向けて,ポスター作りをしました。
どの委員会も,全校児童生徒のためにがんばって活動しています。

委員会活動1

画像1画像2
今日は午後から,高等部の委員会活動がありました。  
文化図書委員会では,図書コーナーの本の整理や清掃を行いました。
体育委員会では,先日行った『あおぞらスポーツフェスティバル2013』の良かったところや,反省点を話し合いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp