![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:110 総数:1177712 |
テスト初日(2)
2時間目、1年生は英語のテストです。聞き取りテストでは「Wednesday」は聞き取れたけど、単語で書くのを苦労している人が多かったように見えました。小学校英語でも曜日や月は歌などに合わせて覚えるのですが、いざ書くとなったら難しいのかな?
![]() ![]() ![]() テスト初日(1)
テスト初日、1時間目のようすです。2年生は理科、3年生と8組は英語のテストです。
![]() ![]() ![]() テスト勉強(2)
友達と教えあったり、こつこつ単語を書いたり、集中して教科書を読んだりとやり方は様々です。
![]() ![]() ![]() 今日から第2回テスト
朝は8時半から9時まで、各学級でテスト勉強です。今日のテストは数学、英語、保健体育です。
![]() ![]() ![]() 学習相談(2年)
こちらの5組の教室では先生が補修をする形式だそうですが、たまたま行ったときは生徒が先生役のように黒板を使って説明し、他の人が意見を言う。学び合いのような活動で、なかなか上手にやってました。自分が分かっている内容を人に説明することによって更に理解が深まり知識が確かなものになります。
![]() ![]() ![]() 学習相談(2年)
2年生は数学でした。4組と5組の教室が会場で、4組では自分で課題をやり、分からないところは先生に質問するという形式でした。
![]() ![]() ![]() テスト前学習相談(3年)
3年生は国語の学習相談でした。カメラを向けるとポーズをとる人もいましたが、一生懸命に勉強をしてました。
![]() ![]() ![]() プールだ!(1年生)
声が大きく元気がよいのは男子でしたが、いざ泳ぎ出すと女子の方がクロールを中心にスムーズに順序よく流れてました。みんな気持ちよさそうに泳いでいて、こっちまで泳ぎたくなってしまいます。
![]() ![]() ![]() プールだ!(1年生)
6時間目は1年生の3、4、5組の合同クラス。人数が多いから規則正しく順序よく。先生の話をしっかり聞きましょう。
![]() ![]() ![]() プールだ!(2年生)
今年はまだ2回目、普段なかなか泳げてない人は早く勘を取り戻しましょう。苦手な人も今年こそ泳げるようになろう!
![]() ![]() |
|