京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up12
昨日:14
総数:512484
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高くなってきました 水分補給を忘れずに…

ドッジボール大会 〜女子の部優勝〜

 賞状,トロフィー,賞品に加えて,選手全員に金メダルが贈られました。

画像1画像2

ドッジボール大会 〜女子の部準優勝〜

 賞状,トロフィー,賞品に加えて,選手全員に銀メダルが贈られました。

画像1画像2

ドッジボール大会 〜女子の部第3位〜

 賞状,トロフィー,賞品に加えて,選手全員に銅メダルが贈られました。

画像1画像2

登校時の見守り

 物騒な事件が報道される中,児童を通してご家庭にも安全確保についてのお便りをだしました。見守り隊や交通安全会の皆様にお世話になり,教職員も笑顔で子どもを待ち受けています。地域の皆様の温かい見守りに感謝しています。

画像1画像2

池の横のヒマワリ近況

 このヒマワリは,緑のカーテンのプランターに実生で生えていたものを,ゴーヤ等を植える前に教師の手で移植したものです。開花を迎えています。

画像1
画像2
画像3

2年の花壇のヒマワリ近況

 大きく育ったヒマワリが,校舎を背にして大きくなり,開花を迎えました。

画像1
画像2
画像3

円い花壇のヒマワリ近況

 円い花壇のヒマワリは,昨年咲いていたもののこぼれ種が実生で育ったものです。いつの間にか,コスモスの背の高さを追い越して大きくなってきました。まだつぼみの部分は小さいので,花は先になりそうです。

画像1

七夕献立

 七夕に合わせて給食にも七夕献立が登場しました。本来の七夕は旧暦ですので,夏の安定した天候が期待できます。七夕の星空は,夏休みに楽しんでください。

画像1
画像2
画像3

一輪車

 新しい一輪車を買ってもらいました。一番よく使ってくれているのが5年生です。

画像1画像2画像3

チャレンジ体験報告集

 本校でチャレンジ体験を受けた中学生が,報告集を持って来てくれました。担当していた学年の子ども達と再会して,両者とも大喜びでした。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp