![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:24 総数:392119 |
日曜参観〜3年生〜![]() ![]() 体育では,「ハンドベースボール」をしました。 自分たちで考えたルールに慣れ,ゲームを楽しんでいました。 チームでアドバイスをし合う姿もありました。 国語では,「俳句や短歌」の学習をしました。 五・七・五のリズムを感じながら音読できました。 お気に入りの短歌や俳句も見つかったようでした。 日曜参観〜2年生〜![]() ![]() 算数では,「筆算」の学習に取り組みました。 数え棒を使って計算の仕方を考えました。 友だちの考えをしっかり聞き,「筆算」の仕方を知ることができました。 図工では「絵の具の使い方」について学習しました。 2年生になって始まった絵の具の学習です。 パレットや筆洗を正しく使い,お花に色を塗ることができました。 日曜参観〜1年生〜![]() ![]() 算数では,「いくつといくつ」という学習です。 今回は8の合成・分解に取り組みました。 最後にはおはじきを使ったゲームで楽しく学習しました。 音楽では,「かもつれっしゃ」や「かたつむり」の歌を歌いました。 「かもつれっしゃ」ではお家の方と一緒に楽しみました。 日曜参観![]() ![]() 2・3校時参観してください。 2校時 9:35〜10:20 3校時 10:35〜11:20 PTA総会があります。 PTA総会 11:25〜11:50 ※自転車で来られる際は,南門からお入りください。 学校周辺は駐車禁止ですので,お車での来校はご遠慮ください。 ※教室は靴を脱いで入ってもらいます。上靴・スリッパ等をご持参ください。 ※10:00〜11:00に体育館横にて水着の販売,あかしやホール前にて鉛筆・消し ゴム等の販売(愛のひとしずく運動)を予定しています。 植物の観察![]() ![]() ![]() 植えた時よりも葉も大きく,茎も伸びてきました。 これからどんどん伸びていって,花が咲くのが楽しみです。 課外学習![]() ![]() ![]() アサガオの芽が出ました!!![]() ![]() かわいい双葉に子ども達は大喜びです。 今日は,観察をしました。 「葉っぱは,ハートみたいな形だね。」 「茎の色が赤っぽいよ。」 よく見て,いろいろなことに気付きました。 これからも観察を続けていきます。 春の遠足〜動物園〜![]() ![]() ![]() 前の日からとても楽しみにしていました。 動物園に着いて,いろいろな動物を見て回りました。 生まれたばかりの赤ちゃんキリン。 大きな大きなゾウ。 とてもきれいなピンク色のフラミンゴ。 いろいろな動物にみんな大喜びです。 外でみんなで食べるお弁当はとてもおいしかったです。 とても楽しい一日になりました。 ホタルの幼虫![]() ![]() ![]() ホタルの幼虫をいのちの庭の池に放流するために,池の整備をしました。 藻をとったり,石を動かしたり,ホタルの幼虫がすみやすい環境を作っていきました。 最後に小さなホタルの幼虫を放流しました。 これから大切に育てていきます。 愛宕山登山![]() ![]() |
|