![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:85 総数:421375 |
PTA懇談会
地域委員会,学年委員会主催でPTA懇談会を行いました。前半は,電話会社のケータイ教室の講師の方から携帯電話・スマートフォンの危険性についてのお話しをお聞きしました。後半は学年別に分かれて,4月から取り組んだ学年行事の様子や夏休みに向けての懇談を行いました。ケータイ教室でご指摘頂いた「〜保護者として取り組みたい11のこと〜」を掲載しますので,各ご家庭で確認をお願いします。
1.気軽に相談できる親子関係を築く 2.ネットやケータイの動向に耳や目を傾ける 3.家庭のルールをつくる 4.フィルタリング設定をする 5.正しい電話の利用方法を身につけさせる 6.子どもの成長にあわせてルールを調整する 7.ケータイの利用状況を把握する 8.適切なフィルタリングとウィルス対策をとる 9.子どもの変化を見逃さず,トラブルのサインに対応する 10.つながり依存を防ぐ 11.子どもからスマホの利用について教えてもらう |
|