京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up4
昨日:22
総数:486082
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『喜んで登校 満足して下校 〜自ら学び 共に認め高め合い 自分の将来を切り開く子の育成〜』

修学旅行日記(その27)

画像1画像2
「リトルワールド・パート6」

 引き続き園内での様子です。
 歩き疲れてきたかも知れませんね。

修学旅行日記(その26)

「リトルワールド・パート5」

 楽しく買い物を続けています。
 おこづかい3000円は,まだ,残っているのでしょうか・・・?

画像1画像2

修学旅行日記(その25)

「リトルワールド・パート4」

 おいしそうですね。何を食べているのかな・・・?

画像1

修学旅行日記(その24)

「リトルワールド・パート3」

 さて、みなさんは、園内で何を食べたのでしょうか・・・?

画像1

修学旅行日記(その23)

「リトルワールド・パート2」

 園内は広い!
 歩いて!!
 歩いて!!!

画像1
画像2

修学旅行日記(その22)

「リトルワールド」
 二日目のメインの活動である「リトルワールド」です。きょうは、ここでグループ行動です。仲間と一緒に園内を回り、クーポンを使ってうまく食事をとったり、おみやげを買ったりします。

画像1
画像2

修学旅行日記(その21)

「名古屋都心部」
 名古屋高速道路を通過中です。現在9時半になります。名古屋駅高層ビル群、県庁、名古屋城遠景です。ほどなくリトルワールドに着きます。バスの中は静かでしたが少しずつ元気が出てきたようです。

画像1
画像2
画像3

修学旅行日記(その20)

画像1
画像2
「退館式」
 一泊、お世話になった「レシーア南知多」のみなさんに「行ってきます!」のあいさつをしてお別れしました。

修学旅行日記(その19)

画像1画像2画像3
「朝ごはん」
 朝から食欲満点です。しんどい児童はいません。元気いっぱいです。これから退館式を行い,「リトルワールド」に向かいます。

修学旅行日記 (その18)

「おはようございます!」
 二日目の朝です。おはようございます。東海地方はきょうも快晴で、雨の心配は全くありません。これから朝ごはんを食べて活動開始です。名古屋付近、高速道路工事の影響で混雑が予想されます。状況をみて帰路を選択します。

画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/8 個人懇談会
7/9 個人懇談会
7/10 個人懇談会
7/12 個人懇談会
京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp