![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:87 総数:470898 |
春季総合体育大会 その5![]() ![]() ![]() 西京極中と対戦しました。前半は0対0。 善戦しましたが,後半に2点を取られ,2対0で惜敗。 女子バレー部は下鴨中にセットカウント2対0で負けました。 それぞれ力を出し尽くせたでしょうか。次の夏季大会は,3年生の最後の大会です。 春季総合体育大会 その4![]() ![]() 今日の午後から,競技が始まります。 朱雀中の皆さん,ベストを尽くしてください! 春季総合体育大会 その3![]() ![]() ![]() 春季総合体育大会 その2![]() ![]() ![]() 松山体育委員長,騎手の今田会長,落ち着いて先頭を行進していました。 春季総合体育大会 その1![]() ![]() ![]() 朱雀中吹奏楽部も早朝より参加しています。およそ950名の市内の吹奏楽部委員の皆さん,ご苦労さまです。 行進練習![]() ![]() ![]() また,それぞれの競技でベストを尽くしてください。 各委員会始動!![]() ![]() ![]() 委員会でさまざまな活動を考え,学級や学校全体に提案していきましょう! 春体激励会![]() ![]() ![]() 前期委員の認証式![]() ![]() ![]() 委員の皆さんには,学級のために,学校のために是非頑張ってほしいと思います。 みなさんへの激励の言葉を述べるときに,生徒会長に「どんな評議会をめざしますか?」と問いかけました。今田会長は「評議委員の一人一人がやる気をもって,学級のために学校のために頑張ってほしいと思いますので,よろしくお願いします!」と力強く返答してくれました。 中央委員が頑張って,良い評議会,良い委員会にしてくれたら,学級が良くなり,学校が良くなります。全員生徒会の一員です。学級の委員に協力して「素晴らしい朱雀中学校」にしていきましょう 生徒会スローガン「意思・言葉・けじめ あかんで!と言い合える学校へ」 部活動スタート!![]() ![]() ![]() 新チームのスタートです。2,3年生も先輩として,新たな気持ちで頑張ってください。 |
|