京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up25
昨日:72
総数:496994
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
なりたい自分にむかって 学び合い しなやかに生きる子の育成

5年 宿泊学習情報

画像1
スルーリングラリーをしています。館内に何があるのか確かめながらポイントを回ります。班の協力が大切です。

5年 宿泊学習情報

画像1
画像2
やはり、晴れてきました。海の見えるテラスで入所式です。3泊4日がんばります。

久我のもり図書案カード(1年生)

画像1
久我のもり図書館の貸し出しカードを渡しました。すでに持っている子もいるので、希望をきいて学校で一括して申請しました。このカードでたくさん本を借りることができます。たくさん読んで、読書好きの子になってほしいです。

仲間作りゲーム(1年生)

画像1画像2
体育の時間に取り組んでいるリズムダンスが、とても上手にできたので、ゲームをしました。決まった人数で仲間が作れたら手をつないで座ります。仲間はずれが出ないように、優しさのあふれるゲームでした。

リズム体操とストレッチ(1年生)

画像1画像2
リズム体操に学年で取り組んでいます。クロスステップ、サイドステップ、そしてボックスステップなどを練習してきました。みんな気持ちよく体を動かしています。ダンスの後は、使った体を心地よくするためにストレッチ体操をしました。

5年 宿泊学習情報

画像1
南欧風の自然の家のエントランスを通り抜けると目の前に広がる青い海と砂浜。無事到着しました。これから海を見ながらのお弁当タイムです。雲の間から太陽が顔を出し始めました。みんな元気いっぱいです!!

5年 宿泊学習情報

画像1画像2
5年生全員参加で、若狭湾青少年自然の家に向けて出発。バスの中でも元気いっぱいです。わくわくドキドキの3泊4日の始まりです!!ホームページに活動の様子をアップしていきます。お楽しみに・・・

6年 家庭科〜エプロン作り〜

画像1
エプロン作りが始まりました。
いったんやり出すと,もくもくと縫っていきます。

丁寧に,集中して縫っています。

コリントゲーム

彩色をしてから,ニスを塗りました。

自分の作品がピカピカになって,みんな喜んでいました。
画像1

とじこめた空気や水

復習プリントで学習のふりかえりをしました。

もうすぐテストなので,しっかり復習して臨めるといいですね♪
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp