![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:87 総数:542876 |
走るのだいすき!![]() ![]() 自然教室に向けて その2![]() ![]() ささのは さらさら
明後日は七夕さま。そこで今日はまず各クラスで「たなばた」の歌をうたってから、自分の願い事をたんざくに書きました。「どーなつやさんになれますように」「ぷーるがもっとうまくなれますように」「おともだちがもっとたくさんできますように」などなど一人ひとりの思いがこもった願い事が書かれていました。明後日はお天気も良さそうです。みんなの願いごとが届きますように。
![]() 夏野菜が実っています![]() ![]() みさきの家の思い出を・・・
4年生は,来週の火曜日に行う「かめのこタイム」の練習をしています。みさきの家の活動を劇にして発表します。
![]() とじこめた空気を押すと…![]() とじこめた空気や水についての学習です。 「とじこめた空気に力を加えるとどうなるのか」を考えるため, 実験をしています。 「押しても,もどってくるんじゃないかな。」 「きっと最後まで押せるはず。」 「途中までは押せそうだな。」 みんなの予想通りだったかな。 ![]() たなばたかざり
今日の朝,たけのこ学級さんが,切ってきた笹を昇降口に立ててくれました。「短冊を書きたい人は,どうぞ」とおいてあった短冊が,みんなが帰る頃にはいっぱい飾られていました。
![]() ![]() ムクゲの花
今年も校門横の槿(ムクゲ)の花が咲きました。これから夏休みが終わるころまでかわいい花を咲かせてくれます。
![]() ![]() 自然教室に向けて![]() ![]() みずあそび
1年生のみずあそびも,今日で3回目です。頭まで水に入り,勢いよく飛び出す「ロケット発射」をしました。頭上で両手を合わせ,勢いよく飛び出す姿は,まるでロケット!
顔をつけるのが怖い子どもたちも,少しずつ頑張ろう!という気持ちが伝わってきました。いよいよ次は,クラゲさんになってぷかぷか浮きます。子どもたちは,とても楽しみにしています。 ![]() ![]() |
|