![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:27 総数:954743 |
メダカのたまごの変化![]() ![]() ![]() 「おおぉぉ〜見えた〜〜〜!!」 「すご〜〜い!!」 子どもたちは大興奮♪ やっぱり外遊びは楽しいね
雨が上がり,運動場が使えるようになると,元気に外遊びに向かう3年生。
やっぱり,広い運動場で思いっきり体を動かすのは気持ちがいいです。 ![]() ![]() カブトムシの成虫が出てきたよ
3年生が教室で飼っているカブトムシの幼虫がさなぎになっていたのですが,とうとう成虫になって,土の上に出てきました。
子どもたちは大喜びです! ![]() ![]() 野外炊事の練習![]() ![]() ![]() 画像ではよく見えませんが,実際の炎は赤々と燃えていました。 溝掃除![]() 栽培委員会![]() ![]() ![]() 今日の昼休みに栽培委員会で苗を植え替えました!1本,1本分けていくのがなかなか難しかったようです☆ 夏にはたくさんのマリーゴールドやひまわりが咲く予定なので楽しみですね♪♪ 久しぶりの水泳学習
雨天のため,先週から中止が続いた3年生の水泳学習でしたが,今日,久しぶりにプールに入ることができました。自分のめあてに沿って,学習を進めていきました。
![]() ![]() 中庭の生き物〜3年〜
理科の時間に,中庭の生き物の観察をしました。
3年生は,メダカ池に興味津々。 メダカ・オタマジャクシ・カエル・イトトンボ・アメンボ… 樫原小学校の中庭には,生き物がたくさんいるんです。 ![]() 同じぶぶんをもつ漢字
同じ部分を持つ漢字について学習しました。
言や林など習った漢字だけでもたくさん見つかりました。 つづきは,自主勉強でやれたらいいね。 ![]() ![]() セルフおにぎり
うめひじきをのりまきにして,がぶり!
今日は,セルフおにぎりです。 ![]() ![]() |
|