![]() |
最新更新日:2014/10/08 |
本日: 昨日:4 総数:58061 |
救命救急学習 5・6年![]() ![]() AEDをもってきたり,消防に通報したりという段取りや役割分担から実際にやりました。心肺蘇生のための胸部の圧迫は,思っている以上に疲れました。実際の現場では,汗だくになるくらい体力をつかうそうです。 万が一のときに備えて,知らなかったことを知っておくことは大切です。有意義な2時間となりました。 スチューデントシティ学習 5年生![]() ![]() ![]() スチューデントシティでは,子どもたちが社員・職員になって仕事を体験したり,市民となって買物を体験したりします。1日大人(社会人)として行動しました。あいさつや言葉遣い,マナーにも気をつけました。 子どもたちは,はじめは緊張しているようすでしたが,徐々に慣れてきてそれぞれの仕事をがんばっていました。仕事をしてお金をもらい,そのお金でものを買ったりサービスを受けたりもしました。子どもたちは働くことの大切さに気づいてくれたことと思います。 |
|